ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.517 ストレス対処法 通勤時に靴下びしょ濡れ

当ブログは広告を利用しています

No.】 517

【ストレッサー】 通勤時に靴下びしょ濡れ

【内容】    雨の日の通勤時、靴から雨水が侵入して靴下がびしょ濡れになり、不快感とともに仕事に疲れるのが早いと気づく

【分類】    D 仕事

【効果】   ★★★★

【対処法】  今までは、替えの靴下と上履きに履き替えていたが、防水仕様の靴を新たに購入して雨の日の対策を取る

【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型

 

【解説】そろそろ梅雨入りの心配をする時期になりました。小生は雨に濡れるのは仕方ないと思っておりますが、靴から雨水が浸水して靴下が濡れてしまうことだけは勘弁してほしいと思っております。靴下が濡れたままで仕事をしてしまうと、不快感にとどまらずに体調を崩してしまう恐れがあります。

 

 いつも防水靴を履いているのですが、雨などでダメージを与えてしまうと、1年も持たないみたいです。昨年の6月より毎日履いておりますが、今年の3月ぐらいから防水効果がなくなって靴下に雨水が浸みるようになりました。

 

 そこで、予備の靴下を用意して、靴下が濡れた時は、仕事をする前に靴下と上履きに履き替えることを今月は3回しております。そうすることで、リフレッシュした気分で仕事をすることができます

 

 そんなわけで、梅雨対策として防水靴を買おうとして近所の靴屋さんやディスカウントショップの靴コーナーを見て回りました。なかなかいい靴が見つからずに困っていたら、楽天市場でいつも買っている日本ブランドの防水靴が安く売っておりました。そのブランドの防水靴は5足ぐらい買った経験があり、サイズ指定で問題ないと思っておりました。

 

 20日(月)のポイント4倍デーに注文したら、翌日の午前中に小生のマンションの宅配ボックスに届いたことが楽天ホームページで確認できました。帰宅してから宅配ボックスから取り出して、自室で靴を試着してみました。サイズはピッタリだったので、今後、雨の日はその靴を履くことにしました。

 

 値札がついており、約半額で買えたことがわかり嬉しくなりました。箱に少し傷がついていましたが、購入時にもしっかりと注意書きの記載があり、他人へのプレゼント品ではないので全くかまいませんでした。

 

 今までは防水用靴が大変気に入っていたので、雨の日とは関係なく毎日のように履いていたので、寿命が短くなってしまった可能性がありました。今後は、雨の日だけにその防水靴を履き、雨でない日には別の靴を履こうと思いました。

 

雨の日に防水靴を履けば、靴下を濡らさずにすみます!!

 

 それと、現在は革製のリュック型のバッグを毎日使用していますが、雨だとずぶ濡れになるのと、暑くなって汗をかくとバッグの染料がシャツに移ってしまい、新しいポロシャツをダメにしてしまいました。そこで、ショルダーバッグに変えて、雨の日は傘をさしながら、ショルダーバッグを前方で押さえて、極力濡れないようにすることが可能です。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。