2024-01-01から1年間の記事一覧
【No.】 738 【ストレッサー】 レストランの人気店員不在 【内容】 レストランで、いつもスタンプを通常よりたくさんくれる若い女性店員さんの姿が見えなく残念に思う 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★ 【対処法】 食べる天丼のことだけ考え、他の事…
【No.】 737 【ストレッサー】 スマホ本体価格の値上げ 【内容】 法律が変わったみたいで、今週からスマホ本体の価格が上がっていて驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 去年登場した2年後に引き取るという条件のスマホ契約に…
【No.】 736 【ストレッサー】 「良いお年を...」の勘違い 【内容】 若い頃に使っていた年末の挨拶「良いお年を」のつもりで、「良いお年をお過ごしください」と挨拶している 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 来年からは「良いお年をお…
【No.】 735 【ストレッサー】 開院前の熾烈なトップ争い 【内容】 クリニックで最初の患者として診察してもらえるように、毎回トップ争いをしているので、いつも不安に思っている 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 クリニックと薬局で最…
【No.】 734 【ストレッサー】 電車ストップで通勤に苦労 【内容】 通勤時間に電車がストップすることで、目的地への到着が遅れるとともに、電車が満員になって疲れてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 帰りに電車内で長時間待たさ…
【No.】 733 【ストレッサー】 9日間の年末年始休暇 【内容】 ブログ投稿も3年目に突入するも、大型連休に小説執筆という大仕事をするので、ブログ投稿が心配になってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 3日分はストックがあるので…
【No.】 732 【ストレッサー】 肝心なところが抜けている 【内容】 生成AIに小説化してもらったエピソードの中で、肝心な事件の内容が抜けているものがあり、意味が全く通じない 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 そのエピソードについ…
【No.】 731 【ストレッサー】 男性歩行者故意の進路妨害 【内容】 妻が朝の通勤時、見知らぬ男性から通せんぼをされて怖い思いをした話を聞いて不安になってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 妻は歩きスマホを絶対にしないので、す…
【No.】 730 【ストレッサー】 今年のストレス解消法1位 【内容】 今年の本ブログで紹介したストレス解消法の中で、TOP3は何だろうと考えると、いろいろと悩んでしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★★ 【対処法】 第1位は「生成AIの力を…
【No.】 729 【ストレッサー】 今年のストレス解消法2位 【内容】 今年の本ブログで紹介したストレス解消法の中で、TOP3は何だろうと考えると、いろいろと悩んでしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 第2位は「キーボードをスマ…
【No.】 728 【ストレッサー】 今年のストレス解消法3位 【内容】 今年の本ブログで紹介したストレス解消法の中で、TOP3は何だろうと考えると、いろいろと悩んでしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 一過性でなく継続している解…
【No.】 727 【ストレッサー】 来年のブログどうしよう? 【内容】 間もなく2周年を迎えるブログだが、来年から小説執筆を開始するので、ブログの両立ができるか不安になってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 ブログを書くメリット…
【No.】 726 【ストレッサー】 電車の座席で不愉快な思い 【内容】 3人掛シート中央に座ったが、右側の大きな男性がはみ出して、左側の年配の男性が新聞を読み、肘が当たってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 約10分強のじっと我…
【No.】 725 【ストレッサー】 以前のように速く歩けない 【内容】 骨折の影響で駅までの歩道を歩いていると、足の速い男性たちに次から次へと抜かれてしまい、ショックを受ける 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 今のスピードは他人に迷…
【No.】 724 【ストレッサー】 食べ過ぎで寝不足気味 【内容】 日曜日の夜はなかなか寝つけずに原因を考えたら、しゃぶしゃぶの食べ過ぎだということが推察される 【分類】 F 生活リズム 【効果】 ★★★ 【対処法】 ふだんの日曜日と比較して異なる行動を思…
【No.】 723 【ストレッサー】 福引会場に30人の行列 【内容】 福引に浮かれて会場に30人も並んでいることに気づかず、福引の横入りをしようとして恥をかいてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 妻と共に最後尾に並ぶことになる…
【No.】 722 【ストレッサー】 バスでスマホを覗かれる 【内容】 バスのひとり席に座っていたら、後方に立っている男性に覗かれていることに気づき、嫌な気分になってしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 窓側を背もたれに少し身体を…
【No.】 721 【ストレッサー】 処方箋で痛み止めの薬なし 【内容】 痛み止めの薬がなくなり整形外科に行ったら、痛み止めの薬を止められてしまい、患部が痛み出したらと不安になる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 痛み出したら認知行動…
【No.】 720 【ストレッサー】 Windowsアップデート24H2 【内容】 1カ月前のアップデートに失敗して、画面が真っ黒になって強制終了した記憶がよみがえってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 1時間近くかかったものの、今回は何と…
【No.】 719 【ストレッサー】 予期せぬ事が起こりあわや 【内容】 注意を要する作業中に予期せぬことが起こると、そちらに注意がいってしまって事故が起こることを思い出す 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 今緊張してやっている作業を…
【No.】 718 【ストレッサー】 20年間使用のスキャナー 【内容】 20年前に買ったスキャナーとWindows Vistaのパソコンが捨てられずにいることを嘆いている 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 プリンターの買い替え検討中だが、複合機…
【No.】 717 【ストレッサー】 くじ運が悪いと自称する妻 【内容】 福引の招待状を持参して家電量販店に妻と行ったが、クジ運が悪いと自称する妻はいきなりハズレを出してしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 自分の代わりに妻にクジ…
【No.】 716 【ストレッサー】 商品の二重価格表示で困惑 【内容】 パンの価格が二重表示で、店員に確認して安い価格が正しいのにレジで高い値段が計上されて買いそびれてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 再度、同じ店に買い物に…
【No.】 715 【ストレッサー】 チクチク痛む脇腹のあたり 【内容】 肋骨骨折の影響で脇腹がチクチクと痛む瞬間があり、不快な気分になってしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 痛みを感じても、脱フュージョンやアクセプタンスのテク…
【No.】 714 【ストレッサー】 LINEアルバムの情報流出 【内容】 SNSの情報流出があり、クラウドサービスそのものの安全性は大丈夫かという声を聞いて心配になってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 クラウドサービスでGoogleドライ…
【No.】 713 【ストレッサー】 生成AIは気分屋なのか? 【内容】 はてなブログの投稿文を生成AIで小説に書き換えてもらっているが、日によって表記が異なり統一性がない 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 エッセー風の文章を小説化し…
【No.】 712 【ストレッサー】 15年間使用のプリンター 【内容】 自宅にあるプリンターはWindows10までの対応で、純正トナーを買うか、新品のプリンターを買うか迷っている 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 Windows10のサポートが…
【No.】 711 【ストレッサー】 意外と骨折経験者は多い? 【内容】 周囲に肋骨骨折経験者が何人かおり、お互いに共感しあうことができたが、防ぐ方法はないものかと考えてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 外でぶつかってきそうな…
【No.】 710 【ストレッサー】 マンション火災現場目撃 【内容】 テレビでマンション火災の悲惨な映像を見たが、買い物途中でマンション火災の現場を実際に目撃して驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 住居の一部が焼けただけ…
【No.】 709 【ストレッサー】 バス乗客同士のトラブル 【内容】 バス停での並び方で乗客同士がバス車内で怒鳴り合いとなるも、言い出しっぺの男性の母親が止めたのを目撃する 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 自分の価値観が正しいと信…