ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.631 ストレス対処法 連日の就寝中のこむら返り

当ブログは広告を利用しています

No.】 631

【ストレッサー】 連日の就寝中のこむら返り

【内容】    3日間連続して就寝中にこむら返りが起こり、痛さのあまり目を覚まして寝不足気味になってしまう

【分類】    F 生活リズム

【効果】   ★★★★

【対処法】  就寝前にコップ1杯の水分を摂り、マグネシウムカリウム、カルシウムの3種類のミネラルを摂取することを心がける

【ストレッサー型】 7 生理現象等その他

 

【解説】今から8年ぐらい前の出来事でした。就寝中に連日のようにこむら返りに襲われて、悶々とした日々を過ごしておりました。こむらとはふくらはぎのことを言い、ふくらはぎの筋肉が異常に収縮して痙攣を起こして、つって激痛が走るので目が覚めてしまいます

 

 ふくらはぎなどの筋肉の縮み過ぎを防ぐ腱紡錘(けんぼうすい)の機能が低下すると、筋肉が異常に収縮し、こむら返りが起こると言われています。カルシウムとカリウムマグネシウムの3つのミネラルバランスが崩れ、特に、マグネシウムが不足すると、こむら返りが起こりやすくなるそうです。

 

 それと、就寝中は平均してコップ1杯分の汗を流しているそうで、発汗による脱水と冷えなどの血行不良もこむら返りの原因になるそうです。

 

 当時は、たまたま整形外科に通院しており、医師にこむら返りのことを相談したら、ツムラの漢方の68番芍薬甘草湯 シャクヤクカンゾウトウ)を処方されました。この薬を服薬している時は、一度もこむら返りが起こりませんでした。

 

 ところが、1年経った頃、整形外科の先生から薬を飲み続けるのはあまりよろしくないとアドバイスされて、服薬中止になりました。その後、年に4~5回ぐらい就寝中にこむら返りが起こることがあります

 

こむら返りの対処法


就寝前にコップ1杯の水を飲む


3種類のミネラルバランスを保つ


マグネシウム:ピーナッツ、わかめなどの海藻類
カリウム:ピーナッツ、イモ類、キウイ、バナナ
カルシウム:納豆などの大豆製品、シラスなど骨ごと食べられる魚


アクエリアスマルチビタミンには、水分と3種類のミネラルが含まれています。


③こむら返りが発生したら、伸びている足の膝をまげて屈曲させた後、手でふくらはぎを軽く押さえて、伸ばすようにマッサージをする

 

こむら返りの激痛は体験者でないとわからないかもしれません!?

 

 その時は激痛が走って、目が覚めてしまうような状況ですが、一時的な激痛であり、治まったらそのままウトウトと眠りにつくこともあります。目覚めた時は、こむら返りが起こった方の足に、若干の違和感が残ることがあります。

 

 その後、起きて歩いているうちにだんだん気にならなくなり、しっかりと対処すれば、こむら返りが起こったことすら忘れて、きっと、いい一日を過ごすことができるかもしれません。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。