【No.】 1026
【ストレッサー】 半袖で出勤も今や少数派
【内容】 通勤時間帯が涼しくなったので、今や半袖は少数派となってしまい、いささか半袖が恥ずかしい気持ちになる
【分類】 E 身近な出来事
【効果】 ★★★
【対処法】 天気予報では、半袖は今週いっぱいということを聞いて、来週からは袖を捲れるタイプの長袖シャツを着ようと思う
【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型
【解説】一昨日の祝日は地域によっては、真夏日を記録したところもあり、朝と夜は涼しくなっておりますが、昼間はまだ夏の陽気で服装には大変困っております。今週1週間の週間予報では、最高気温が20℃を超える予想で、まだまだ半袖を着ていた方が汗だくにならないと個人的には考えております。特に通勤時の満員電車に乗っていると、冷房の十分に当たらない場所に立ってしまうともう駄目です。
汗だくになっても、勤務先に着くまでは何の対処もできずに、そのまま汗が冷えて、そのうちに体も冷えて風邪をひいてしまうことが今まで何度もありました。そんな訳で、今週1週間は半袖で通勤しようと決めておりました。昨日の朝も気温は20℃を少し切っておりましたが、天気予報を見たら、最高気温が23℃ということなので、やはり、半袖で出かけることにしました。
自宅を出ると、空気が寒く感じましたが、駅に着く頃には体が温まるだろうと考えておりました。周囲を見渡すと、半袖の人は小生しかおらず、少し恥ずかしい思いをしました。駅に近づくと、半袖を着ている人もちらほら見かけ、少しだけ安堵しました。ざっと90%以上の人が長袖という感じがしました。ほとんどの人は袖がまくれるタイプの服を着ていて、長袖でも袖をまくっている人も多数見かけました。小生も来週からは袖をまくれる長袖を着ようと思いました。
いつものように電車に乗ると、電車内はしっかり冷房が効いておりました。小生は車両と車両の連結部のドアに左肩を寄りかかりながら立っておりました。エアコンの風が少し強めだったので、小生の立っている場所にもしっかり風が届いていました。勤務先の最寄り駅に着いてからは、体がうまく順応していたためか、勤務先までは汗だくになることはなく、半袖で快適な道のりとなりました。
天気予報では、来週から最高気温が20℃に届くか届かないような日が続くそうです。昨夜のNHKの気象情報では半袖は今週いっぱいということで、小生の通勤時の服装も考えなければいけないと思いました。いよいよ本格的な秋を迎えるということで前向きに考えていきたいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
|