ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

No.981 ストレス対処法 内科クリニック閉院の影響

【No.】 981 【ストレッサー】 内科クリニック閉院の影響 【内容】 よく効く偏頭痛の薬を処方してもらった内科クリニックが閉院してしまい、入手できないと妻が途方に暮れてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 薬を処方してくれた薬…

No.980 ストレス対処法 ゾンビタバコ摂取者かも?

【No.】 980 【ストレッサー】 ゾンビタバコ摂取者かも? 【内容】 歩行者側信号が赤なのに目がうつろで全身を痙攣させながらノロノロと渡ろうとしており、驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 単なる酔っ払いかゾンビタバコの…

No.979 ストレス対処法 10日連続猛暑日の気候

【No.】 979 【ストレッサー】 10日連続猛暑日の気候 【内容】 10日連続で猛暑日を記録し、身体に対するダメージや疲れは想像以上に大きいかもしれないし、熱中症も心配する 【分類】 A 環境 【効果】 ★★★ 【対処法】 熱中症対策として、炎天下で20…

No.978 ストレス対処法 電車が15分間もストップ

【No.】 978 【ストレッサー】 電車が15分間もストップ 【内容】 いつもの区間の踏切で緊急停止ボタンが押され、前を走っている電車が車両点検になり、15分も待たされてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 幸い席に座っていたの…

No.977 ストレス対処法 投函したくない郵便ポスト

【No.】 977 【ストレッサー】 投函したくない郵便ポスト 【内容】 落書きがしてあったり、酔っ払いが集結する広場にある郵便ポストには投函したくないと思ってしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 駅の近くにある郵便局の前のポスト…

No.976 ストレス対処法 紫外線の目に対する悪影響

【No.】 976 【ストレッサー】 紫外線の目に対する悪影響 【内容】 猛暑日の連続で紫外線も強くなっているそうで、目に直接入ると白内障など発症の原因になると聞き心配になる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 直射日光が当たる時は、で…

No.975 ストレス対処法 留守電に詐欺電話が2件

【No.】 975 【ストレッサー】 留守電に詐欺電話が2件 【内容】 自宅の固定電話の留守電に電話会社と電力会社を偽装した詐欺電話が録音されており驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 固定電話は常に留守番設定にしており、在…

No.974 ストレス対処法 猛暑日の外出時間変更

【No.】 974 【ストレッサー】 猛暑日の外出時間変更 【内容】 12時半に会う約束が4時になってしまい、時間がポッカリと空いてしまって何をしようかと悩んでしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 猛暑日が予測される中、午前中に買…

No.973 ストレス対処法 駅でスーツケース衝突か?

【No.】 973 【ストレッサー】 駅でスーツケース衝突か? 【内容】 老女が倒れて駅員が救急車を呼んでいたが、近くに立っている若い女性のスーツケースにぶつかったのかもと思う 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 スーツケースに衝突され…

No.972 ストレス対処法 喪服のズボンがきつい

【No.】 972 【ストレッサー】 喪服のズボンがきつい 【内容】 体調を壊して運動不足になり太ってしまったようで、ホックにはギリギリ力づくで入る状態で驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 ダイエットで食事制限をしようと思…

No.971 ストレス対処法 老人ホームの母の容態

【No.】 971 【ストレッサー】 老人ホームの母の容態 【内容】 老人ホームに入居している母が風邪をこじらせて最近食事が取れていないそうで心配をしている 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 2年前にコロナ感染をした時は何とか乗り越え…

No.970 ストレス対処法 暑熱順化という言葉

【No.】 970 【ストレッサー】 暑熱順化という言葉 【内容】 体が暑さに慣れる「暑熱順化」という言葉を知り、リセットされると熱中症になる危険性が高くなると聞き心配する 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 避暑地などには行っていない…

No.969 ストレス対処法 道を譲ったのに怒鳴る人

【No.】 969 【ストレッサー】 道を譲ったのに怒鳴る人 【内容】 店の出口に両手を松葉杖を使ってる初老の男性に気がつき、進路変更をして道を譲ったのに怒鳴られてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 一瞬ムカムカしてきたが、店頭…

No.968 ストレス対処法 ゴールドカード解約は大変

【No.】 968 【ストレッサー】 ゴールドカード解約は大変 【内容】 年会費が11000円かかるので解約をしようとしたら、年会費が無料のシルバーカードを勧められて迷ってしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 携帯電話料金の決済が…

No.967 ストレス対処法 本革製リュックでの失敗

【No.】 967 【ストレッサー】 本革製リュックでの失敗 【内容】 A4用紙を持っていく必要があり、本革製のリュック型バッグを使用したら、汗で茶色の塗料が服についてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 夏場に本革製リュック型バ…

No.966 ストレス対処法 パソコン再起動に後悔

【No.】 966 【ストレッサー】 パソコン再起動に後悔 【内容】 出掛ける前にパソコンの再起動をしたら、Windowsアップデートが始まり1時間経っても終わらずそのまま外出する 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 今回有給休暇を取っていた…

No.965 ストレス対処法 万博会場に泊まった人たち

【No.】 965 【ストレッサー】 万博会場に泊まった人たち 【内容】 夜9時半頃に万博会場から唯一の鉄道が止まり、大勢の客が帰宅困難で会場で一夜を過ごしたと聞き気の毒に思う 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★ 【対処法】 唯一の鉄道が止まったら…

No.964 ストレス対処法 盆休みの通勤電車内風景

【No.】 964 【ストレッサー】 盆休みの通勤電車内風景 【内容】 盆休みで通勤電車は空いていたが、アラフォーの女性がスマホをかなり大きな音量で鳴り響かせており驚いてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 その女性のリュックには…

No.963 ストレス対処法 ウィルスソフト更新の苦悩

【No.】 963 【ストレッサー】 ウィルスソフト更新の苦悩 【内容】 間もなく有効期限が切れるウィルスソフトの更新手続きのためにスマホで試してみたがうまくいかずに焦ってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 昨年同様にタブレット端…

No.962 ストレス対処法 雨に悩んでいた2日間

【No.】 962 【ストレッサー】 雨に悩んでいた2日間 【内容】 2日間連続で昼間は雨となり、体調が悪いこともあり、外出に躊躇してしまっている 【分類】 A 環境 【効果】 ★★★ 【対処法】 1日目に土砂降りでずぶ濡れに遭ってしまった反省から、2日目は…

No.961 ストレス対処法 個人情報の入った端末譲渡

【No.】 961 【ストレッサー】 個人情報の入った端末譲渡 【内容】 譲渡前に個人情報を全部消去してもらわないといけないと小生は妻に言ったが、勘違いをして端末を譲渡してしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 幸い妻はその端末を知…

No.960 ストレス対処法 10日前の工事約束を忘却

【No.】 960 【ストレッサー】 10日前の工事約束を忘却 【内容】 玄関枠塗装工事を忘れており、玄関がシンナーの強烈なニオイが残って妻が帰宅したら大騒ぎになると心配する 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 シンナーのニオイをアロマ…

No.959 ストレス対処法 口呼吸は疲れてしまう?

【No.】 959 【ストレッサー】 口呼吸は疲れてしまう? 【内容】 体温を超えるような熱風の中、口呼吸ばかりしていると、帰宅してから疲労度が増すような気がしている 【分類】 A 環境 【効果】 ★★★ 【対処法】 仕事帰りに体温を超える熱風が吹く時は、寄…

No.958 ストレス対処法 猛暑日の仕事帰りの通院

【No.】 958 【ストレッサー】 猛暑日の仕事帰りの通院 【内容】 息が苦しくなるくらいの猛暑の仕事帰りに内科クリニックに行くことになり、帰宅してから疲労感を感じてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 疲労が睡眠時間に影響が出…

No.957 ストレス対処法 バスのブザー押し間違え

【No.】 957 【ストレッサー】 バスのブザー押し間違え 【内容】 乗客がブザーを押した後「押し間違えました」と大声で叫んだが、他に降りたい客がいたらどうなると考えてしまう 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 運転手は次の停留所でバ…

No.956 ストレス対処法 30℃を超える朝の通勤

【No.】 956 【ストレッサー】 30℃を超える朝の通勤 【内容】 猛暑日が予想される朝、既に30℃を超えており、歩くだけで汗がしたたり落ちてきそうな中、不安になってくる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 歩くスピードを通常よりも3…

No.955 ストレス対処法 病み上がりの週のスタート

【No.】 955 【ストレッサー】 病み上がりの週のスタート 【内容】 体調がやっと8割ぐらいの体力を戻したような気がするが、5日間のフル勤務を控えていささかの不安を抱える 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 無事に勤めることができた…

No.954 ストレス対処法 スマホデータ移行ができず

【No.】 954 【ストレッサー】 スマホデータ移行ができず 【内容】 iPhone同士のデータ移行が旧機種不具合の影響で、なかなか進まずに時間だけが無駄に過ぎていく状況になる 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 妻はデータ移行をあきらめた…

No.953 ストレス対処法 台風一過の猛暑の休日

【No.】 953 【ストレッサー】 台風一過の猛暑の休日 【内容】 台風一過で天気予報で、最高気温が35℃近くになるとのことで、買い物は午前中の早い時間帯にすます必要がある 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 夏季期間中は12時から1…

No.952 ストレス対処法 台風9号接近前日の挫折

【No.】 952 【ストレッサー】 台風9号接近前日の挫折 【内容】 2箇所目の整形外科の診察を終えて薬を受取り帰ろうとしたら、外は土砂降りになっており帰宅できなくなっている 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★ 【対処法】 30分ほどショッピング…