ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.460 ストレス対処法 歯科治療で航空運賃3万円

No.】 460

【ストレッサー】 歯科治療で航空運賃3万円

【内容】    一時帰国の往復チケットの3万円を歯科治療のためだけに使ったと考えると、もったいないと後悔してしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  日本の銀行口座に振り込まれた給料を引き出して、証券会社に預けて運用すれば、利息で半年もかからずに取り返せると考える

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】海外赴任してから約半年ぶりに祖国の地を踏むことになりました。メインの目的は歯科治療で、有給休暇の申請もそのようなことを記載して承認を得ておりました。海外旅行者保険では歯科治療が対象外になっておりました。せっかくの帰国だったので、日本でしかできない用事をすませてしまおうと思いました

 

 気になっていたのは、ライオンズマンションの賃貸契約で、敷金2カ月分の約14万円の返却でした。出国前に不動産屋に確認した時は、大家さんがしばらくは次の人に貸さないので、時間がかかると言われていました。しかし、実家には何の連絡もなかったとのことでした。

 

 母の実家から徒歩10分のところにあったので、住んでいたマンションの外観から部屋を見ると、新しいカーテンと新しいエアコン室外機の設置から、誰かが住んでいるように見えました。不動産屋はテレビCMでも有名なところでしたが、騙されたのかなと思いました

 

 カーペットは交換するのは明らかで、費用が10万円というのもわかっていましたが、こちらから連絡しても、追加料金の話になると藪蛇になるので黙っておりました。代金がいくらかかって敷金を全額充当するというような連絡があってもよかったのにと思いました。

 

 もうひとつの要件は、月曜日の歯科治療が終わった後に、給料振込銀行に行って、給料6カ月分とボーナスのほぼ全額をおろして、近くの証券会社で中国ファンドに預けました。当時の年利率で3~4%ついていたような記憶があります。1か月複利で運用しており、銀行の定期預金の金利より高かったと思いました。1か月以上経過すれば解約しても手数料は取られなかったので、定期預金のような期間の制約はありませんでした。半年も預けておけば、往復航空運賃代を取り戻せると思いました

 

 そして、近所の本屋さんで住宅情報の雑誌を買いました。電話帳ぐらいの厚さがある雑誌でしたが、購入物件と賃貸物件と両方が分かれて掲載されておりました。興味のあったのは購入物件で新築マンションでした。

 

 子どもの頃から「〇〇駅を庭にしたい」という夢を持っており、〇〇駅の徒歩圏のマンションを探しましたが、該当する物件はありませんでした。しかし、〇〇駅の隣駅の新築マンションが数件あり、希望する3LDKタイプの市場相場価格を理解するのに十分でした。

 

当時は中国ファンドという人気商品が証券会社にありました。

 

 当時は年収の5倍までが不動産購入金額の条件だと言われていた時代でした。そう考えると、住宅ローンで3000万円借りてもいいのかなと思っておりました。あとは頭金をいくら用意できるのかが重要になっておりました。海外駐在で500万円稼げれば、3500万円のマンションが買え、1000万円稼げれば4000万円のマンションが購入できるだろうと、もくろんでおりました。

 

 社長とは3年間の駐在だと口約束で聞いておりましたが、この調子でいけば3年間で1000万円は軽く稼げそうだと思っておりました。その雑誌は駐在国に持って帰り、休日の暇つぶしに新築マンションの物件の写真を見て、マンション購入の夢を描いている自分がおりました

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.459 ストレス対処法 未公認の帰国は自己負担

No.】 459

【ストレッサー】 未公認の帰国は自己負担

【内容】    虫歯が痛み出し、歯科治療は海外旅行保険の対象外だったので、日本で治療する必要がある

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  個人的な帰国は全額自己負担となるが、格安往復航空券を入手したので歯科治療のために一時帰国することにする

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】海外駐在者には、1年に1回は会社負担で一時帰国の制度がありましたが、未公認の一時帰国はすべて自己負担でした。中国への2泊3日の海外出張の最終日に、望郷の念が募って母国に帰りたいという気持ちが強くなってしまいました。その後もモンモンとした日々を過ごしておりました。さらに、海外着任後5カ月ぐらい経った頃、右下奥歯の虫歯も痛み出して我慢ができなくなってしまいました

 

 通常、日本への往復航空チケットは10万円前後するのですが、ローカル社員に格安航空券はないかと尋ねたところ、彼の知人を紹介してくれました。アメリカの航空会社のマイレージ制度で、日本までの往復航空券をゲットしたとのことで、日本円で約3万円で譲ってくれました。ただし、深夜便で成田空港には早朝に着く便でした。

 

 何とか仕事の合間を見つけ、土日をうまく挟んで月曜日と火曜日は有給休暇届を出して、金曜日に仕事が終了後に自宅に戻って、そのまま現地で安く購入したスーツケースを持って空港にタクシーで向かいました。

 

 深夜便なので機内はガラガラでした。ジャンボジェットだったので、中央の座席が4席占拠でき、ベッド代わりにして横たわることができました。短時間でしたが眠りにつくことができました。起床後、モニターではスピード表示がされておりました。偏西風に乗って時速1200キロ以上の数値が表示されており、ほぼマッハ1のスピードに驚きました。

 

 成田空港からは快速電車に乗って母の実家に向かいました。午前9時前後だったと記憶しておりますが、実家には祖母しかおらず、小生の顔を見て「お前どうしたの?」と驚きました。仕事の合間を見ていたので事前には連絡できず、現地の空港から国際電話をしようとしましたが、実家の人たちは午後8時には寝てしまうので、電話連絡をすることができませんでした。

 

 母は買い物に出かけており、帰ってきた時に同じように驚かれました。日本滞在期間中は母の実家に寝泊りすることになりました。母と祖母と叔父の3人で住んでいましたが、学生時代に寝ていた部屋に寝ることになりました。弟は社会人になってからは、実家から出てアパートを転々としていました。

 

 滞在中は弟には会わなかったのですが、母に聞いたら小生が海外駐在になっている話は弟にはしていないとのことでした。弟からも小生のことを特に聞いていなかったようでした。恐らく、弟も海外に行くと言い出すことを心配して、そうなると困るので隠していたのかなと今になってそう思いました。

 

学生時代から通っている歯科クリニックに行きました。

 

 駐在国では日本の健康保険証は使えず、会社負担で加入している海外旅行保険では、歯科治療は補償適用外のようでした。現地での治療はその保険から出ていました。内科などは問題なかったのですが、歯科は日本で治療しなければなりませんでした。

 

 という訳で、学生時代から通っている歯科医に事情を話し、帰国した土曜日、月曜日、火曜日の3日間で虫歯の治療をしました。元々予約のいらない歯科クリニックだったので助かりました。歯の治療がその時の日本に帰国した目的だったことを思い出しました。海外駐在の意外な盲点でした。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.458 ストレス対処法 履歴書記載の困りごと

No.】 458

【ストレッサー】 履歴書記載の困りごと

【内容】    転職回数が多くて、既存の履歴書の書式では、過去の職務経歴を全部記載するのが難しいと悩んでしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  最近はA3が1枚の履歴書が主流ということを聞き、なおさらレイアウト変更が困難で、1社1行にすればそのまま記載できる

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】小生のように転職回数が多い者にとって、市販されている履歴書では、今までの職歴を全部記載するのは難しくなります。1社あたり「入社」と「退社」を2行に渡って記載すると、全社の職歴が書けなくなってしまいます。そこで、ハローワーク関連施設でいただいた、JIS書式のWordを使用したA4履歴書フォーマットが重宝になりました

 

 幸いなことに、小生は「免許/資格」が少ないために、その項目の行を削除して、「学歴/職歴」の項目に行を追加して使用していました。他の人たちとの履歴書と比較されると、見た目で多少違和感があるかもしれませんが、致し方ありませんでした。

 

 ところが、新しく入手したA3の履歴書フォーマットでは、どんなに工夫しても「学歴/職歴」の行を追加すると、全体のレイアウトが大きく崩れてしまうことが判明しました。5年くらい前から、履歴書のサイズがA4が2枚からA3が1枚の方が主流になっているという話を聞きました

 

 そこで途方に暮れてしまいましたが、あるカウンセラーの方より、1社あたり1行に記載する方法があると教えていただきました。なるほど、1社1行にできれば、レイアウトを変更しなくてもそのまま使えることがわかりました

 

【従来の書式】 1社を2行で記載

2022年4月 〇〇株式会社入社
2023年3月 一身上の都合により退社

 

【工夫した書式】 1社を1行で記載
2022年4月 〇〇株式会社入社 2023年3月一身上の都合により退社

 

下記のようなイメージになります。

職務経歴を1社1行にすることで全社の職歴記載が可能になりました。

 

 今までの就活での成功や失敗の数々から学んだ教訓めいたものがあります。いくつかを紹介します。

 

教訓1 気持ちにゆとりを


 自分と企業は対等の立場にあります。気に入らなければ自分の方からその企業を切るくらいの気持ちで余裕を持って臨むといいかもしれません。不合格でもめげないで、恋愛と同じでお互いの相性の問題と考えれば気が楽になります

 

 有能か無能かの判定ではなく、落ちた理由を深く考えない方がいいです。小生の場合は、落とした会社の商品やサービスを今後一切買わないという強い姿勢を貫こうとしますが、時効があるようで、忘れた頃にその会社の商品を買っていたりします。(笑)

 

 企業の求人内容と比べて、自分がオーバースペックで落ちる場合もあります。例えば、メジャーリーグでも十分に通用する選手が、草野球チームに応募したらどうでしょうか? 草野球チームの採用担当者が採用を遠慮してしまうというようなケースと似ています。

 

教訓2 応募書類の工夫


 面接官が会いたくなるような書類内容にすることを心がけます職務経歴書はA4で2枚にして、自分の輝いていた時代をアピールすることを記入します。可能であれば、ハローワーク関連の公的施設の就活カウンセラーに書類添削を依頼します。

 

 そして、就職が決まったら自分にご褒美をあげましょう! 一種のマインドコントロールかもしれませんが、ニンジンを目の前にぶらさげて目標達成できるのなら、それに越したことはありません。目標達成度に応じてご褒美を変えてみるのもいいかもしれません。

 

 たとえば、就職の目標達成度(年収など)が80%以上ならばP社製のノートパソコン20万円相当、60%以上ならばDVDレコーダー8万円相当、50%以下ならばて〇やの天丼500円というのが、小生が過去に使用したご褒美でした。(笑)

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.457 ストレス対処法 就活でのさまざまな苦難

No.】 457

【ストレッサー】 就活でのさまざまな苦難

【内容】    失業する度に悲鳴をあげるほど就活に苦労をしているが、毎回、どのように進めていったらいいか迷ってしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★

【対処法】  ビジネスで使用したSWOT分析の手法で、自分の強みと弱みを理解した上で、就活市場の機会と脅威を表にしてみる

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】転職回数の多い小生は、失業する度にいろいろと悲鳴をあげるほど苦労をしました。ここ20年ぐらいは、退職ごとに職業訓練校に4回も通って、自分の新しい職種にチャレンジするために、電気工事や旋盤加工とかCAD操作などの異色の訓練を受けたこともありました。

 

 職業訓練校に通うことにより、失業手当支給の期間延長とともに、SWOT分析をして就活の指針となるようなものを作成しました。自分の長所と短所を明確にして、どのように長所を伸ばしていき、どのように短所をカバーしていくのかをあらかじめ考えておけば、面接試験での受け答えで役に立つと思いました。

 

SWOT分析

SWOT(スウォット)分析とは、強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)という4つのカテゴリーの視点で現状分析をして、戦略策定やマーケティングの意思決定、経営資源の最適化などのビジネスで使われているツールです。

 

 資材購買の仕事をしていた時、年度初めの事業計画発表会のプレゼン資料の中にSWOT分析のページを挿入して作成しておりました。そのような経験もあり、仕事だけではなくプライベートにも活用したら効果が出るかもと思い、就活にも応用してみました。

 

 内部環境としては、強みは自分の長所、弱みは自分の短所と置き換え、外部環境としては、就活におけるプラス要因を機会、マイナス要因を脅威と置き換えて表を作成しました。実際に小生が使ったモノは古いので、現在だったらどうだろうという視点で作成し直したものを掲載しています。強みと弱みは読者の皆さんで、自分の特性に合わせて置き換えていただければ幸いです

仕事で使ったSWOT分析を就活にも応用してみました。

 

強み:目標達成にプラスとなる内部の特質(小生の例)
幅広い事務職の専門知識があり、その知識を活かした海外駐在経験がある。
マルチタスクが可能でピアノ練習効果で2つのことを同時にできるようになった。
・さまざまなストレスに対応したストレスコーピングが500個以上ある。

 

弱み:目標達成の障害となる内部の特質(小生の例)
・表面上は年齢的に若い人に負けてしまう
ハローワーク求人ではオーバースペックにより企業側から敬遠される。
・ハラスメントには敏感に反応し、転職回数が多い

 

機会:目標達成にプラスとなる外部の特質で市場拡大の可能性や競争優位の可能性など
コロナ禍が去って労働者の売り手市場になっている。
2024年問題で求人が増えている業界がある。
インフレで給料上昇の気運がある。

 

脅威:目標達成の障害となる外部の特質で市場縮小の可能性や競争激化の可能性など
・採用ミスマッチを防ぐために適性検査を採用する企業の増加がありそう。
応募者多数による書類審査での合否の増加が予測される。
4月は新卒入社で中途入社募集の減少が見込まれる。

 

 就活以外にも、自営業の検討とかマンションの購入などの大きなイベントにもSWOT分析は使えそうです。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.456 ストレス対処法 駐在事務所社長の来訪

No.】 456

【ストレッサー】 駐在事務所社長の来訪

【内容】    駐在事務所社長が来ると、事務所中緊張感が走り、何とも言えない憂鬱な雰囲気になってしまう

【分類】    D 仕事

【効果】   ★★★

【対処法】  ワンマン社長で、部下の意見を聞くようなタイプではなく、社長からの一方通行の話に、部下たちは黙って大人の対応をする

【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型

 

【解説】海外駐在事務所の社長(本社の取締役)は、2カ月に1回くらいの頻度でやってきて、1泊2日か2泊3日の短期滞在でした。社長が来る1週間くらい前から、管理部長を始めとする緊張感が伝わってきました。社長が空港に到着する夜には、ふたりの部長が出迎えに行き、夕食を共にするようなことをしていました。

 

 社長出社日の午前中は、日本人スタッフ5人とのグループミーティングがありました。国内の状況や営業の状況など、駐在事務所ではふだん聞けない情報を社長から聞かされました。特に、家庭向け製品の売上は順調に推移しており、生産増加の話もあり、次世代の新製品の話もありました。それと、国内の資材調達部は資材購買部と名称を変えたという話もありました。

 

 昼食はローカル社員も全員参加で、時間も1時間延長して2時間がかりで回転テーブル式の中華料理で会食をしました。食事が一応終了してから、ローカル社員が社長にいろいろと質問をする時間がありました

 

 英語がネイティブ並みの小生の直属上司の部長が和訳して社長に伝えました。そして、社長の回答を英訳してローカル社員に伝えていました。資材購買の仕事では精彩を欠く部長でしたが、この時だけは実に生き生きと輝いていました

 

 夕食は日本人スタッフ5人揃っての参加でした。社長はグルメの人だったので、管理部長はレストラン選びに苦労していたようでしたが、たいていは和食レストランを選んでおりました。和食のレストランは、値段が現地のレストランよりも3倍くらい高かったので、小生はふだんは利用していませんでした。着任時に宿泊したホテルの4階がフードコートになっており、マンションに転居後も会社に近いので、夕食はそちらで食べていました。

 

 食事中の話題と言っても、社長はあまり世間話には興味がないようで、ほとんどが仕事の話でした。食事代は会社負担とは言え、残業をしているような感じでした。それと犬猿の仲だった、前任の声の大きなクシャおじさん部長の悪口をよく聞かされました。他の5人は反論することもなく、黙って聞いて大人の対応をしておりました

 

駐在事務所全員参加の昼食会は、ターンテーブルの中華料理が多かったような気がします。

 

 そう言えば、クシャおじさん部長の退職日に、あらぬ文書を見せられました。告発状として社長に提出したのかどうか気になっておりました。その辺の様子は海外には情報が入ってこないので、その時は何も動きがないように思われましたが、社長の悲劇はその半年後に起こりました。

 

 通常だと、会食の後はカラオケラウンジに行くのがお定まりのコースだったのですが、社長はカラオケを好かないようで、過去には毛嫌いしている発言もあり、2次会はなくそのまま解散となりました。管理部長にはストレスを発散する場を奪われてしまっていたようで、精神的にかなりの負担になっているようでした。

 

クシャおじさん部長の告発状のことは下記ブログで記載しております
No.433 ストレス対処法 海外駐在事務所の部長退職

yuyakekoyakeakatombo.hatenablog.com

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 


 

No.455 ストレス対処法 警察官のワイロ要求に驚き

No.】 455

【ストレッサー】 警察官のワイロ要求に驚き

【内容】    ある国で運転手がスピード違反で警察官に止められ、お金をよこせば見逃してやると言われた現場を見て驚く

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  公務員が汚職をしている国は信用できず、袖の下を渡さずに、知人が違反切符を切ってもらう指示をしてよかったと思う

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】駐在国の隣国にある仕入先の工場に見学しにいく途中で事件が起こりました。駐在事務所まで車で迎えに来てくれて、車での移動になりました。そこの仕入先担当者とは、日本でも担当していた人で、小生が海外駐在が決まった時に、いっしょに海外で働いて楽しみましょうと励ましてくれた人でした。本当に彼も海外に赴任してきたのは驚きました。小生よりも5歳年上で、ローカル社員からもふたりは兄弟みたいだと言われていました。

 

 隣国に入ってから、目的地に向かって幹線道路を走っていたところ、オートバイが近づいてきて車が止められました。日本で言う白バイだったのですが、ローカル社員の運転手が車外に呼ばれて、どうやらスピード違反をしてしまったようでした。

 

 驚いたことに、違反切符を切る代わりにお金をよこせばなかったことにすると警察官に言われたということでした。すると、仕入先の小生の兄貴分が、ワイロを渡すなと指示をして、正規の違反切符を切ってもらう選択をしました。嫌な場面を見てしまいましたが、日本ではありえない光景なので、その国の警察は腐りきっていると思いました。

 

 後日、この話をローカル社員に話したところ、隣国の公務員はみんな汚職をしており、注意をしないといけないと言っておりました。上司に告げ口をしても、上司も同じようなことをしているので、告発しても握りつぶされてしまうとのことでした。ちなみに、駐在国では絶対にありえないと、みんな異口同音に誇らしげに言っておりました。その時、日本の公務員は時々不祥事を起こすので、小生は肩身の狭い思いを抱きました

 

警察官が袖の下をよこせとは、腐りきっている国だと思いました。

 

 時代が変わって、収賄事件が日本で起こってしまいました東京オリンピックで選手たちはみんな頑張ったのですが、裏では汚職事件があり、刑事事件になったのは非常に残念に思いました。

 

 かつて、異国の地で味わった嫌な汚職の出来事を思い出してしまいました。そんなことをする国は絶対に信用できないと当時は思っておりました。恐らく、外国人の立場では、小生がかつて抱いたのと同じような思いで、日本は信用できないと見ている人たちが、少なからずいるように思われます。

 

 冬季オリンピックで札幌が立候補を表明していたのが、2038年大会までの招致が事実上不可能となるようなことが起こってしまいました。汚職事件があった国ではオリンピックは開催できないというような雰囲気があるのかなと勘ぐってしまいました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.454 ストレス対処法 日本人向の娯楽が少ない国

No.】 454

【ストレッサー】 日本人向の娯楽が少ない国

【内容】    テレビは日本語放送がほとんどなくつまらないし、日本人に合った娯楽はゴルフとカラオケぐらいしかない

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  ゴルフ道具一式はトランクルームに預けてしまったので、専らカラオケを楽しむことにする

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】駐在国のマンションでのテレビの受信については、満足のいくものではありませんでした。BS放送が受信できれば、NHKが見れたのですが映りませんでした。言論の自由がなかったので、諸外国の言論の自由な放送が入ってくるのが都合が悪いのか、BS放送受信が禁止だという噂が流れておりました。地上波も2チャンネルしか映らず、日本語放送もほとんどありませんでした

 

 たまに日本の古いドラマが英語に吹き替えられており、英語の字幕で内容を理解しておりました。吹き替えのセリフには和訳がついていけませんでしたが、英語字幕が出るとしっかりと理解できる自分に気づくことができました

 

 毎週土曜日に、子ども向け番組で、ウルトラマンタロウが英語に吹き替えられて放送されていました。子ども向けのやさしい英語だったので、英語レッスンのいい教材になりました。(笑)

 

 テレビ放送がそんな状況だったので、見てもつまらなかったので、ほとんど見ることはなかったと思いますが、ニュース番組も英語放送で、字幕を追いかけて何とか理解しておりました

 

 マンションのリビングルームにはテレビにビデオデッキがついておりました。日本仕様のNTSC方式と現地のPAL方式の両方の映像方式に対応したユニバーサル対応のものでした。わかっていたら、日本からビデオテープを何本か持ってきたと思ったのですが、全部トランクルームに預けてしまいました。

 

 そんな訳で、テレビなどの映像関連で不自由をしておりました。そこで仕方なく、現地で映画を中心に日本では使用できないPAL方式のビデオソフトを10本くらい買って見ておりました。

 

 日本人向けの娯楽がとても少ない国で、ゴルフとカラオケぐらいしかありませんでした。ふたりの部長は、休日はゴルフを楽しんでいたようでした。事前に聞いていたら、小生もゴルフを楽しめたと思いましたが、ゴルフ道具一式をトランクルームに預けてしまったので、休日は国外に脱出してのんびりと過ごしておりました。

 

ふたりの部長は休日にはゴルフをしていました。

 

 そんな訳で小生はカラオケ専門に楽しんでおりました。現地にはカラオケラウンジという娯楽施設があり、月に3回くらい利用していました。主要な仕入先とは定期的に夜の会食を順番にしていました。両部長も参加して会食は当社負担で仕入先を接待していました。その後、たいていはカラオケラウンジで2次会を、逆に仕入先負担で接待されていました。

 

 あるいは、日本からの出張者がやってくると、夕食をともにして、その後にカラオケラウンジでお酒を飲みながらカラオケを楽しむようなことが常態化しており、すべて会社負担でした。

 

 日本にいた時は自宅がカラオケボックスになっており、毎日カラオケを楽しむことができましたが、赴任先でも月3回程度のカラオケを楽しんでいる自分がおりました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 


 

No.453 ストレス対処法 危うく自転車と衝突事故

No.】 453

【ストレッサー】 危うく自転車と衝突事故

【内容】    最近、自転車とぶつかりそうになったことがあり、歩道を歩く時も常に緊張を強いられて安心できない

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★

【対処法】  歩道を歩く時は、いつも周囲をよく観察しているから、自転車事故に巻き込まれずにすんでいると考えるようにする

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】一昨日の朝、自宅から最寄り駅に向かう途中で、青信号で横断歩道を渡ろうとしたら、右側から赤信号にも関わらず、信号無視で自転車が時速20キロメートル以上のスピードで、小生の1メートルぐらい前を通り過ぎていきました

 

 実際は、自転車を運転している30代くらいの男性の表情を見て、異様な雰囲気のオーラを感じ、小生が横断歩道で立ち止まったので、衝突を免れることができました。恐らく、小生と衝突してもそのまま逃げていくタイプの人と気がついて、そういう対応を瞬時に取れました。

 

 先週も自転車にぶつかりそうになりました。会社から帰宅時のことでした。従業員通用口から歩道に出る場所が、左右が全く見えないので、小生はその危険性を察知しており、いつも歩道に出る前に立ち止まって、左右を確認してから歩道に出ることにしています。

 

 その日は、いつもと同じく歩道に出る前に立ち止まって、左右を確認していたのですが、右側から自転車に乗った若い女性がやってくるのに気がつきました。彼女も小生に気がついて、慌てて急ブレーキをかけて自転車を止めていました。小生は歩道には出ていなかったので、事なきを得ましたが、彼女の驚いた表情は今も頭の中にこびりついてしまっております

 

 それと、1カ月ほど前にも信じられないことが起こりました。交差点の直前にあるバス停からバスに乗ろうとした時に起こりました。交差点から20メートルほどしか離れていないバス停で、青信号になっても30秒くらいで信号が変わってしまうので、いつも5台くらいしか進めない交差点でした。

 

 バスの運転手は、すぐに出発できるようにバス停から1メートルくらい離れた場所にバスを停車させました。小生は列の2番目に並んでいましたが、前の人がバスに乗った後、左側から高校生ぐらいの男性が自転車で飛ばしてくる姿を見ました。彼の表情を見て、異様な雰囲気のオーラを感じたので、小生はバスに乗らずに立ち止まりました

 

 そこを狭い1メートルぐらいのスペースを、猛スピードで自転車が突っ込んできました。バスの運転手もビックリするような出来事でしたが、小生が気がついていたので事故にはなりませんでした。もし、気づかないでそのままバスに乗ろうとしたら、衝突して小生は大けが、自転車の男性もヘルメットを被っておらず、バスにぶつかって大変なことになっていたかもしれません。

 

いずれ自転車事故に巻き込まれてしまうのかと思うとゾッとします。

 

 先ごろ、自転車の悪質な交通違反が後を絶たないことから、反則金を課す「青切符」による取締りを導入する方針という報道がありました。「青切符」の対象となる違反では、反則金は5000円から12000円程度になるそうです。

 

 飲酒での自転車運転は悪質だとは認識していますが、携帯電話を使用しながらの危険な運転は、「赤切符」の刑事罰が現在でも適用されていることを知りました。スマホを見ながら自転車を運転している人を毎日のように見かけますが、自動車に例えると、わき見運転をしているのを想像すると、その危険性は認識できるかもしれません。

 

 交通事故の全体件数が、年々減少傾向にある中で、自転車の交通違反が重大な事故につながっているということが背景にあるようです。特に罰則を強化する一方で、自転車を運転する側の交通ルールの啓蒙活動の方が重要だと思いますが、その辺りのことが聞かれないのでどうなのかなと思った次第です。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.452 ストレス対処法 食べ過ぎの海外出張太り

No.】 452

【ストレッサー】 食べ過ぎの海外出張太り

【内容】    海外出張では、飲み食いの量がふだんよりも増えて、帰国後に体重が2キロぐらい太ってしまい後悔する

【分類】    D 仕事

【効果】   ★★★

【対処法】  帰国後1週間は、運動と食事を控えるなどダイエットをし、毎日体重を計測して、1日も早く元の体重に戻すように心がける

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】150平米もありそうなマンションでのひとり暮らしは、小生には贅沢過ぎてあまり居心地のいいものではありませんでした。ワンルームマンションで十分だと管理部長に進言したのですが、2世帯同居型のマンションが外国人居住者の標準仕様となっているようでした。これは国策のようで、不満は政権批判になる恐れがあったので、文句を言うのはやめました。

 

 駐在事務所スタート時は、2世帯同居で話が進んでいたようでした。ところが、前任の課長と係長が世帯もちで夫婦で住むということだったので、2世帯同居はプライバシーが保護されないと、前任の声の大きなクシャおじさん部長が、取締役にかけあって何とか1世帯1マンションになったとのことでした。広すぎるからと言って、他の同僚との同居は、小生は望んでいませんでした

 

 いくら会社負担でも、家賃が月額35万円というのは高すぎると思いました。日本人が5人駐在していたので、その約5倍の金額が毎月かかっていました。中小企業の仕入先では、ふたりで2世帯同居の会社もあり、会社見学の後にふたりの住んでいるマンションの見学もさせてもらいました。本当にこれではプライバシーが保てないと実感しました。

 

 さて、最初の海外出張の稟議書の決済がおりて、2泊3日の日程で中国に行くことになりました。メンバーは小生と品質管理課長及び彼の部下の3人でした。初日は、小生が日本にいた時に開拓した仕入先で、台湾のケーブルメーカーでした。実際に日本で取引をしており、今回は駐在事務所でも取引開始の段階にありました。工場が中国の厦門(アモイ)にあり、工場監査としての見学でした。

 

 その会社の台湾人の社長とは顔なじみで、空港まで出迎えてくれました。品質管理課のふたりが工場監査をしている間、日本語が流暢な社長と小生は工場見学をしながら世間話をしておりました。その後、仕事は部下に任せて、品質管理課長も雑談に加わりました。

 

 そして、工場監査が合格と報告があり、工場を出て観光地を何か所か案内してもらい、夕食をいっしょにしました。「乾杯」と言ったら、紹興酒(しょうこうしゅ)をたくさん飲まされてしまいました。中国語で「カンパイ」は、酒を飲み干さなくてはいけないという意味のようでした

 

 2日目はアモイから上海に国内線の旅客機で約2時間で行きました。上海の街並みで目を引いたのはテレビ塔(東方明珠電視塔)でした。明らかに東京タワーより高いのがわかりました。そして、歩く女性のファッションが素敵な街でした。

 

現在も就寝前にヘルスメーターに乗ることを習慣づけております。

 

 上海では、日本の生産管理部で手配している日系の部品加工メーカーがありました。駐在事務所で新規の取扱をする予定でした。日本の社長のせがれが現地法人の社長をしており、出迎えてくれました。それと、その会社の日本の本社からわざわざ社長も見えており、驚きました。大変緊張した中で、工場監査と工場見学が終了しました。その後、レストランで会食をして宿泊ホテルまで送っていただきました。

 

 3日目の午前中は二日酔いでホテルでゆっくりと過ごしました。何だか久しぶりに望郷の念に駆られてしまいました。昼食後午後の便で駐在国に戻りました。会社には顔を出さずにそのまま直帰をしました。

 

 ふだんは朝食抜きなのに、出張中はホテルの朝食を食べてしまい、身体が重く感じていました。体重計で計測すると2キロも太っておりました。いわゆる「出張太り」をしており、しばらくは太った体型を元に戻すためにダイエットをすることになりました

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.451 ストレス対処法 英会話に苦労するふたり

No.】 451

【ストレッサー】 英会話に苦労するふたり

【内容】    英語のスキルに関係なく海外赴任が決められており、うまく英会話ができずに仕事に困ってしまう

【分類】    D 仕事

【効果】   ★★★

【対処法】  経理課課長とともに会社で手配してくれた英会話レッスンで英語のスキルを磨いていくことにする

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】駐在事務所には日本人が5人おりました。小生の所属する資材購買部にふたり、管理部には部長と経理課長のふたり、そして、品質管理課課長がおりました。ローカル社員は資材購買部に5人、管理部に3人、品質管理課にひとりおり、総勢14人が在籍していました

 

 つたない英語でしたが、小生が着任してローカル社員と直接コミュニケーションを取っていたので、ある人の仕事を奪ってしまったみたいでした。よくよく考えると、前任者たちはどのようにローカル社員とコミュニケーションを取っていたのだろうかと考えたことがありました。取締役は大卒ならば英語ができて当然だと公言して、英語のスキルに関係なく駐在事務所への人事異動をしておりました。

 

 声の大きなクシャおじさん部長は英語が喋れないと言っていましたし、前任の課長も英会話が得意そうではありませんでした。後から知ったのですが、小生の部下の女性のひとりが通訳だったのでした。前任者たちは通訳の彼女を通じて、日本語で業務指示をしていたということでした

 

 後任の部長が英語がネイティブ並みで直接指示を出せるようになり、小生も通訳の必要がなかったので、彼女には通訳ではなく購買担当者のひとりとして活躍してもらうことになりました。

 

 さて、経理課の課長は小生より少し前に着任したとのことで、英会話が不得手ということでした。そこで、彼のリクエストで小生とふたりで、週1回1時間ほどの英会話レッスンを会社の事務所で行うことになりました。すべて会社負担で外部から外国人講師を招いて開催してくれました。内容は仕事とは関係なく、日常の生活に困らないように雑談形式の英語レッスンでした。

 

 小生の場合、英語を聞いても和訳する時間が必要だったため、ペラペラ続けて喋られると、和訳がついていけずに、理解が困難になっておりました。当初は講師のペラペラ話している英語の内容がよく理解できませんでした。

 

 そのような時には、もう1回繰り返して言ってもらうようなことをしておりました。相手の顔の表情やジェスチャーと2度の繰り返しの英語で、何とか理解できるレベルでした。

 

 経理課長もだいたいそんなレベルでした。この英会話教室は半年ぐらい続いた記憶がありますが、終了した経緯については記憶に残っておりません。テキストはなく、単にその場のなりゆきの雑談で終始しておりました。英語に馴れる点では役に立ったと思いましたが、英語が上達したという実感は湧きませんでした

 

会社で外国人講師による英語レッスンをしましたが、効果のほどはわかりませんでした!?

 

 小生は正しい英語とか文法にはこだわらず、簡単な日本語をチャンポンにしたジャパニーズイングリッシュを喋っておりました。仕入先担当の日本人も、自社のローカル社員に内容説明のために喋る英語のレベルも、小生と似たり寄ったりのジャパニーズイングリッシュでした。(笑) 

 

 お互いにジャパニーズイングリッシュを話しながら、いいと思ったことは取り入れるようにしました。人に対する敬称も、「ミスター」ではなく「さんづけで呼んでいました。氏名もアメリカ人のようにファーストネームを先に言うこともなく、日本語と同じ順番で名乗りました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。