ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.237 ストレス対処法 9カ月間のドライバー人生

当ブログは広告を利用しています

No.】 237

【ストレッサー】 9カ月間のドライバー人生

【内容】    会社で無理やり取らされた運転免許証だが、その会社にいた9カ月間しか運転していなかったことを嘆く

【分類】    D 仕事

【効果】   ★★★

【対処法】  運転免許証は身分証明書として役に立っていたし、考え事ばかりしている自分はきっと事故を起こしていたと思うようにする

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】 運転免許証を持っていますが、現在はペーパードライバー状態で、ゴールド免許を持っています。(笑) 12年くらい前に、地方に単身赴任した時に、移動に車の運転が必要ということで、教習所に5日程運転の練習に行ったことがありましたが、一般道での運転には至りませんでした。現在は首都圏に住んでおり、ここのところ全く運転をしていません。

 

 大学を卒業してから就職した会社で、いきなり地方都市に赴任となりました。配属されたのは営業所で、車でお客様のところを回る必要があり、運転免許を取らされました。自動車学校の受講料を会社に半額持ってもらいました。7月から週1日、仕事が終わってから自動車学校の送迎バスに乗って2時間程度の夜間教習がありました。そして、11月に免許を取得しました。その後間もなく、その自動車学校が倒産したという話がありましたが、ギリギリセーフでした。

 

 12月から社用車を与えられ、先輩社員がしばらく助手席に座って、指導してくれながらの運転デビューでした。翌年からひとり立ち出来て、安全運転に努めました。先輩女性社員を助手席に乗せた時は、お世辞かもしれませんが、安心して乗っていられるとお褒めの言葉をいただきました。

 

 ところが、ひとりで運転している時は、運転に集中できずに、いつも他のことを考えている自分に気づき、将来いつか、大きな事故を起こすのではないかという不安がいつもありました。運転は自分には全く向いていないと気づいたのかもしれません。

 

 その年の8月に会社を退職したので、一般道で車の運転をしたのは、その9カ月だけになりました。自分から欲しくて取ったのではなく、いやいや取らされた運転免許証だったからだと思いました。

 

 その後、首都圏に戻ってきてからは、交通が便利なことと、運転で考え事をしてしまうクセがあるので、車はもう運転することはありませんでした。運転免許証は身分証明書になるので更新し続けていますが、マイナンバーカードができたことで、次回の更新はどうしようか考えております。

 

 幸い、運転をしていた9カ月間は、無事故無違反で済みました。駐車違反などの交通違反で罰金を取られたら、自腹を切ることになり、割りに合わないと思いました。そして、運転のリスクがあまりにも大きいと思いました。交通事故を起こしたら、場合によっては人生が狂ってしまうこともあり得ます。

ゴールド免許証を持っていますが、実は......

 後に就職した商社では、原則、社員による車の運転は禁止されていました。社員のことを人財と財産のように考えている会社で、社員が運転で交通事故を起こして人生を棒にふってしまうリスクを避けてのことだと聞きました。

 

 そして、今から5年ぐらい前に、とある官庁関係の公務職に就職の応募をしたことがありました。面接試験で、面接官から運転免許を持っていることで警戒されました。どうやら、過去に交通違反があったらNGのようなことを言われました。小生は交通違反は全くなかったのですが、面接試験はうまくいったかなと思ったら落とされました。

 

 5人採用枠のはずが、ハローワークで聞いたら、45人応募で採用合格者0とのことで、採用基準が厳しすぎて愕然としてしまいました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【バーゲン本】スッキリわかる心理学 [ 高橋 美保 ]
価格:825円(税込、送料無料) (2023/8/17時点)