ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.998 ストレス対処法 就寝中に両足がこむら返り

当ブログは広告を利用しています

No.】 998

【ストレッサー】 就寝中に両足がこむら返り

【内容】    起床時には痛みをほとんど感じなかったが、満員電車で押されて踏ん張ったところ、ふくらはぎに激痛が走る

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  勤務先での仕事中に歩くと両ふくらはぎが痛みを感じてしまうので、座り仕事を中心に仕事を進めることにする

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説連休前に大きな問題を抱えてしまったので、自分の好きなことはほとんどできない日々を過ごしておりました。特に墓地巡りをした月曜日は、ブログ閲覧と投稿の方もいつもより遅い時間までかかってしまいました。就寝時刻が遅れてしまいました

 

 昨夜の就寝中に両足のこむら返りに突然襲われました。昼間に墓地巡りで久々に長時間歩いたのが影響したのかもしれません。起床時には、両ふくらはぎに違和感は残っておりましたが、痛みはほとんど感じない状態に回復していました。パソコンの調子が悪く、予定していた80%ぐらいの作業しかできずに自宅を出ることにしました。残りの作業は通勤時と勤務先ですればいいやと考えておりました。

 

    駅のプラットホームに着いて、電車が到着していましたが、満員電車になっていたので、そのまま見送ることにしました。ほどなく、次の電車がやってきて、座れはしないものの空いており、小生は開かない方のドアの前に3人席に背もたれしながらスマホの閲覧をしていました。

 

    次の停車駅でもあまり乗客が乗ってこないままドアが閉まりました。これは空いたままの状態でいい感じで乗れると思った途端、閉まったドアがまた開いてしまいました。駆け込み乗客がドアにでも挟まったのかなと思いました。

 

    すると、いつも踏切で非常停止ボタンが押される区間で、前方を走る電車が車両点検をしているというアナウンスが入って電車の発車を見合わせているということでした。その間に電車には次から次へと乗客が乗り込んできて、あっという間に満員電車になってしまいました。約5分間停車していましたが、超満員電車と化してしまいました。押されてしまい踏ん張った時にふくらはぎに激痛が走りました

 

    動き出しはしたものの次の駅に近づくと、ノロノロ運転に変わり、「前の駅で電車が停止中です」というアナウンスが各駅に近づく度に流れておりました。結局、勤務先の最寄り駅には10分くらい遅れて到着しました。

Copilotで「就寝中に両足をこむら返りに見舞われてしまう男性のイラスト」と入力して出てきた画像です。

  それから、勤務先まで徒歩で向かいました。気温は30℃を超えてはいませんでしたが、湿気が多いのかムシムシした空気で汗だくになってきました

 

    連休明けの週始めの火曜日ですが、疲れ果てた状態で勤務がスタートすることになりました。机上に飾ってある某製薬会社のケロちゃんコロちゃんのソフビ人形に癒されながら、仕事を進めることにしました。ところが、歩くと両ふくらはぎが痛みを感じてしまうので、座り仕事を中心に仕事を進めることにしました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。