ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.135 ストレス対処法 恩を仇で返す人

No.】 135

【ストレッサー】 恩を仇で返す人

【内容】    孤立している人をかわいそうに思った心の優しい人が、何とかしてあげたいと声をかけたのが裏目に出てしまう

【分類】    B 人間関係

【効果】   ★★★

【対処法】  よかれと思って声をかけても傷つけられてしまうとなると、その人とは距離を取って関わらないようにするしか思いつかない

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】 ゴールデンウィーク中に、前日の5月2日(火曜日)に職場で発生したいさかいが頭から離れませんでした。それは、年上の女性A子さんが、若い女性B子さんの服の襟がきちんと折れていなっかったので、こっそり教えてあげたら、B子さんが大声で、A子さんに余計なことを言われたと批判して騒ぎ立てたというものでした。

 

 一言で、「恩を仇で返された」事件でした。A子にとっては、「ありがとう」とか、感謝の態度を取られることを期待して、よかれと思ってアドバイスをしたつもりが、B子さんから大声で批判されてしまう結果になりました。

 

 A子さんは大変精神的に傷ついていました。傷ついたことは記憶に残りやすいもので、A子さんにとって決して忘れることのない出来事になってしまったかもしれません。

 

 実を言うと、小生は半年ぐらい前からB子さんの普段の行動を見ていて、心と気持ちが通じ合えるいい関係を築けないと思ったので、上司に報告の上、距離を置いていました。その根拠としては、以下の5点になります。

 

❶自己中心的な言動
👉他人には全く関心がなく、自分が常に世界の中心であるかのような態度に見える


❷相手を見下す上から目線の態度
👉上司に対しても自分より格下と思って、何かしてくれることを当然という態度を取る


❸コミュニケーション能力の問題
👉一方的に自分の思ったことを話すだけで、相手の目を見ておらず、相手の話をよく聞いていないように見える


❹相手への思いやりが感じられない
👉自分の言動によって相手がどう思うのか考えていないように思える


❺責任感が低い
👉自分の保身のために、信じられないような行動を取る可能性がある

 

いつも孤立してしまってかわいそうなのですが...

恩を仇で返す人への対処法

 

❶上司了解の上で共演NGにする
👉その人との仕事での関係を一切絶ちます。関わると嫌な気分になるだけで、関わらずに過ごすのが最も安全です


❷最初から相手にしない
👉可能であれば相手にしない。優しさや気遣いといったことを試みても、何も返ってこないどころか害になって返される可能性が高い


❸距離を置く
👉顔を合わせる時は挨拶だけは笑顔でして、後は距離を置いて関わらないようにする

 

 実際、職場ではほとんどの人たちが、❶❷❸の態度を取っており、仕事の指示は上司が直接B子さんに出していました。周囲の人たちは、そういうやりとりや空気を感じ取ってB子さんとは関わらないようにしていたと思います。

 

 ところが、孤立してしまっているB子さんを見て、かわいそうに思った心の優しいA子さんが、何とかしてあげたいと声をかけたのが裏目に出てしまったようです。


 
 その日のうちに、上司が仲裁してA子さんとB子さんは表面上の仲直りをしたらしいですが、B子さんがしっかり理解したかどうかはわかりません。ただ、A子さんは非常に傷ついているので、もうB子さんに声をかけることはないだろうと思います。

 

 さらに、今回の件で、周囲の人たちの警戒感は、ますます強まってしまった感じがしています。人間関係って本当に難しいなぁと思った出来事でした。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.134 ストレス対処法 GW後の不調は五月病に?

No.】 134

【ストレッサー】 GW後の不調は五月病に?

【内容】    五月病というのは、ゴールデンウィーク明けは要注意というのを聞いて、自分は大丈夫か心配になってくる

【分類】    F 生活リズム

【効果】   ★★★

【対処法】  ゴールデンウィーク中は睡眠、運動、食事を規則正しく取り、生活リズムを整えることを最優先に考える

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】 ゴールデンウィーク明けの5月8日月曜日から新型コロナ感染症が5類感染症へ移行するにあたり、世の中がどのように変わっていくのか不安に感じている方も多いかと思います。今日も電車に乗りましたが、小生も含めて90%以上の人がマスクを着用しており、まだまだ皆さん様子見をしているのかなと思いました。

 

 心身のバランスを崩してしまった状態の五月病というのは、ゴールデンウィーク明けは要注意と言われています。五月病の正式診断名としては、うつ病適応障害になります。今のところ、小生には五月病になる要因(環境の変化や人間関係のトラブルなど)はないと思われますが(実は自信だけかも?)、念のため、5月8日月曜日がブルーマンディ(憂鬱な月曜日)にならないように今回は記録に残すようにしました。失敗すると通常の約2倍(休日日数比)の憂鬱な気分になってしまうと自分に言い聞かせていました。

 

小生の今年のゴールデンウィークの記録


5月3日(水)
睡眠時間:6時間+1時間(昼寝2回)合計7時間
外出時間:午後1時間30分間 買物(4066歩)


5月4日(木)
睡眠時間:6時間10分+50分(昼寝2回)合計7時間
外出時間:午後1時間50分間 買物(1724歩)


5月5日(金)
睡眠時間:6時間+30分(昼寝1回)合計6時間30分
外出時間:午前1時間 買物(1771歩)


5月6日(土)
睡眠時間:6時間20分+20分(昼寝1回)合計6時間40分
外出時間:午前1時間40分間 買物(3562歩)

食事は4日間3食ともほぼ同時刻に取りました。

 

 4月はOfficeソフトの勉強に興奮してしまったのか、平均の睡眠時間が5時間40分ぐらいだったので、それと比較すると6時間以上を確保でき、さらに昼寝で補うことができ、睡眠時間はまずまずかなと思っています。

 

 ただ、3日と4日は昼寝を午前と午後に合計2回ずつしてしまったので、5日と6日には午前中に買物することで、午前中の昼寝を防止しました。(苦笑) 昼寝以外の睡眠時間帯は平日とほぼ変わらぬ時間帯ということを心がけました。

 

 4日間は晴れていたので、1日1時間から2時間買物に行って適度に日光を浴びることと、歩くという運動を心がけました。ただ4日間の平均歩数が2780歩というのは少ないような気がしています。

 

 平日の就寝時刻は、ニュース番組終了後の11時10分を定時にしています。2016年くらいまでは、日付が変わった0時半くらいに就寝していました。変更した主な理由としては、成長ホルモンが分泌される夜10時から深夜2時までの時間帯が、「睡眠のゴールデンタイム」ということを知ったからです。成長ホルモンが傷ついた細胞を修復し、疲労回復を促してくれるというので、信じてみようと思いました。しかし、効果の実感はわかりません。

 

 

最近、気分がずっと下がり気味です。

 ゴールデンウィーク最終日の本日は、6時間30分睡眠時間が取れました。昼寝をしないで過ごしたいと考えています。その分、いつもより早めに寝て5月8日月曜日を迎えてみたいと思っております。うまくいけばいいのですが...?

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.133 ストレス対処法 憂鬱な月曜日の朝

No.】 133

【ストレッサー】 憂鬱(ゆううつ)な月曜日の朝

【内容】    月曜日の朝には睡眠不足に加えてどことなく憂鬱な気分になってしまう

【分類】    F 生活リズム

【効果】   ★★★★

【対処法】  休日も朝起きる時刻は平日と同じにするか、朝寝坊は1時間程度にして極力生活リズムを乱さないようにする

【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型

 

【解説】 ブルーマンディ(憂鬱な月曜日)とは、土曜日と日曜日が休みで月曜日から仕事が始まる人に多く見られる現象です。日曜日の夕方頃から休み明けの月曜日の朝にかけて、疲れが抜けずに、睡眠不足や体のだるさを感じ、やる気がまったく起こらないようなことが起こります。そんな状態なので、月曜日の朝に1週間のスタートを切るのかと思うと気分も憂鬱になってしまいます。

 

 そもそも、月曜日の朝に「今日から仕事だな」とか、「仕事は嫌だな」と思いながら出勤している人も多いと思われます。しかし、ブルーマンディは仕事が嫌いとか、怠け者とかの性格や精神面の問題よりも、週末の不規則な生活で体のリズムが乱れてしまったことに原因があるという説が有力なようです。休日と仕事の切り替えがうまくできていないということもあります。

 

対処法


眠くて辛いブルーマンディにしないためにも、必要なこととして考えてみるといいかもしれません。


できるだけ日曜日も平日と同じ時刻に起きるようにする


👉寝坊しても平日起床時刻よりも1時間程度にする
👉2時間以上の寝坊をすると体内時計が乱れ、その日の眠る時刻が後ろにずれてしまい、睡眠不足で体の不調につながる
👉たっぷり寝たい場合は、土曜の夜にその分早く就寝する


上手に日曜日の過ごし方を変えてみる


👉軽い運動は心の健康を保つ上でも有効で、昼間に十分な活動をする
👉日中に日光を浴びると、幸せホルモンのセロトニンが活性化されて快適な睡眠が取れるようになる
👉身体を動かすことが気分転換になり、歩数管理をすれば達成感にもつながる


昼寝に要注意


👉昼寝は30分以内にして午後3時までに済ませる
👉長時間の昼寝や夕方以降に寝てしまうと、体のだるさを引き起こしたり夜眠れなくなる


日曜日はいつもより早く就寝する


👉寝坊をしないで平日と同様に起床したので、早く就寝することで睡眠不足の解消をする
👉あらかじめたっぷり眠ることで、睡眠の先取りによって疲労のないフレッシュな朝を迎えることができる


月曜日の午前中は無理をせずにゆっくりスタートする


👉月曜午前中はいきなり仕事をエンジン全開にしないで、ウォームアップしながら徐々にスピードを上げていった方がよさそうです。

 

いきなり5個全部実施ではなく、できそうなものから生活の中で取り入れていくのがいいかもしれません。

 

 今回は、週末の不規則な生活で体のリズムが乱れてしまったことにブルーマンディの原因があるとして対処法を考えましたが、性格や精神面が原因の場合は別の対処法が必要になると考えられます。

 

月曜日の朝はいつもこんな顔をしています。

【参考】 月曜日午前は「魔の時間帯

 

 ストレスは血圧を想像以上に押し上げ、会社に勤めている人が心筋梗塞で亡くなる危険は、月曜日午前が最も高いと言われており、その時間帯を「魔の時間帯」と言うそうです。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.132 ストレス対処法 ニセのショッピングサイト

No.】 132

【ストレッサー】 ニセのショッピングサイト

【内容】    有名な会社の本物サイトと見た目で区別が難しいようなニセサイトがあり、騙された人たちが多数出て不安になる

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★★

【対処法】  保有ポイントは個人情報なので、ポイント表示されているサイトは本物とみなして今のところ問題ないと考える

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】 一昨日の朝のワイドショーを見ていたら、ヨギボーコストコのニセショッピングサイト出現とのことでした。本物のサイトと見た目で区別が難しいようで、騙された人たちが多数出ており注意を喚起していました。

 

 番組の街頭インタビューでは、TOPページの写真を見せてどちらが本物かという質問に対して、過半数以上の人が偽物サイトを本物だと誤認識してしまったということでした。実に巧妙にできているようです。

 

 コメンテーターのアドバイスとして、いつも利用しているショッピングサイトをブックマークで登録するということを言ってました。

 

 ヨギボー公式ホームページにも、偽サイトの特徴を示して注意喚起をしています。

yogibo.jp

(被害防止の観点から原文のまま表示します) 


・電話番号の記載がなく、電話がつながらない。
・支払方法が銀行振り込みのみ。
・振込先名義人が会社ではなく個人。
・公式価格より大幅な値下げ価格で商品が販売されている。
・会社概要、運営会社の所在地や連絡先などの記載がない、またはでたらめである。
・サイト内のリンクに不備が多い。
・限定商品で入手困難にもかかわらず、不自然に在庫が多数残っている。
・サイト内の表記や返信メールに誤表記が多く、日本語の表現が不自然である。
※すべての特徴が当てはまるとは限りません。

 

 この報道内容を見て、小生がふだんよく利用している3つのサイトのことが心配になりました。

 

❶〇天市場
❷〇マゾン
❸ヨ〇バシドットコム

 

 実際に3つのサイトを確認してみたら、これは間違いなく本物サイトというのが一目でわかりました。それは

 

保有ポイント数がTOPページに表示されている」

 

 保有ポイント数は個人情報にあたりますから、ニセサイトでは表示できないはずです。そう考えると、よく使うサイトではポイント残高を0にしない方がいいのかなと思いました。今のところ、TOPページを見て自分の記憶しているポイント数ならば、本物のサイトと思っていいのかなと確信しました。(以上の3つのサイトでのみ確認で、ポイント制度のない他のサイトではブックマークがよさそうです。)

 

 もし、ニセサイトで正確なポイント数が表示されるようでしたら、本物サイトから情報漏洩を疑うことができると思います。ただ、コンピューター技術の進歩により、本物サイトから個人情報を吸い上げて、ニセサイトで表示されてしまうと、もう手には負えません。もしかしたら、そういう日が近い未来にやってくるかもしれません。

 

ニセサイトにはご注意!! 注文しても商品が送られてきません!!

いつもお読みいただきありがとうございます。

 


 

No.131 ストレス対処法 間違ったバスに乗車かも?

No.】 131

【ストレッサー】 間違ったバスに乗車かも?

【内容】    停留所で若い女性が別の女性にバスの質問をしていたが、そのバスとは違うバスに乗ったのを見てしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★

【対処法】  仮にその女性が間違ったバスに乗ったとしても、自分の責任ではないと考えるようにする

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】  小生にとっては、昨日がゴールデンウィークの初日でした。午前8時からのワイドショー視聴が終わったら急に眠くなり、午前10時から30分ほど昼寝をしました。昼食後に買物に行こうと、近所のバス停留所で3番目に並んでいました。

 

 先頭に並んでいる若い女性A子さんが、2番目に並んでいる同年代と思われる女性B子さんに、「1系統のバスはどこから乗ったらいいですか?」と聞いていました。B子さんは一番下に1系統の時刻表があることを教えて、A子さんは時刻表を一生懸命に見ていました。

 

 二人の会話はその後も続いたのですが、小生は退屈だったのでデジタルオーディオプレーヤーで音楽を聴き始めました。そこへ、11系統のバスがやってきました。すると、A子さんがそのバスに乗ってしまったのです。乗車時に運転手に質問をするのかなと思ったら、無言でICカード乗車券をタッチしてそのまま席に着くのを見ました。1系統のバスと11系統のバスは行先も経由地も全く異なります。

 

 「あれっ?バスが違うのでは?」という思いに囚われてしまいました。しかし、A子さんは1系統のバスの話はしていましたが、目的地の話は聞いていませんでした。小生が音楽を聴いている間の二人のその後の会話は聞いていないので、会話の中でA子さんは目的地変更があったのかもしれません。

 

 次に小生の待っているバスがすぐに来たので乗車しましたが、窓越しに停留所で待っているB子さんの姿が見えました。いささかB子さんは困惑している様子にも見えました。仮に、A子さんが間違ったバスに乗ったとしても小生の責任の範囲外なのですが、外出中はずっと気になってしまいました。

 

 若い頃の自分だったら、停留所でバスの確認の質問をしている人に対して、回答者が間違ったことを言うと、指名もされていないのにしゃしゃり出て、回答者に恥をかかせていた姿をふと思い出してしまいます。今はしっかり学習をして余計なことはしません...(苦笑)

 

 今回のケースはA子さんもB子さんも全く知らない人たちで、今後会うことはもうないでしょうし、仮に会ったとしても顔を全く覚えておらず、気がつかないような関係かと思いました。

 

 帰宅して午後2時前からワイドショーを見ながら、本ブログの原稿を書くことで遠い記憶になりつつあることを実感しています。また、そのワイドショー終了後の午後4時から昼寝を30分してしまいました。こんな調子でダラダラした今年のゴールデンウィークが始まりました。

 

バス停はきっといろいろな人間ドラマを見ているのでしょうね!?

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

No.130 ストレス対処法 余計なお世話になる瞬間

No.】 130

【ストレッサー】 余計なお世話になる瞬間

【内容】    アドバイスをしたつもりが、余計なお世話になってしまったようで気まずい思いをしてしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  他人に対しては、アドバイスをするのは極力避けて、素直に聞いて感謝してくれる人限定でアドバイスをする

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】  全く同じことを言っても、人によって反応が違うので、本当に言っていいものか迷うことが時々あります。そのような時は、言わないで我慢することが最近増えてきたような気がします。気心の知れた相手ならば言っても差しさわりはないのですが、たとえ顔を知っていても、あまり交流のない人だと最悪のケースを考えてしまいます。

 

 例えば、顔を知っている男性がズボンのチャックを全開しているのに気づいた時に、「ズボンのチャック開いていますよ!!」とこっそり教えてあげたら、相手によっていろいろと違う反応があります。

 

❶教えたことに感謝され、相手はチャックを恥かしそうに上げる


❷感謝はされないが、相手は慌ててチャックを上げる


❸相手はむっとした表情でチャックを上げる


❹相手に逆切れをされてしまう

 

 その他にもいろいろと反応があるかと思います。よかれと思って言ったことが悲劇になってしまう❹のような女性同士の「いさかい」が、昨日の午前中に職場で発生しました。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 年上の女性A子さんが、若い女B子さんの服の襟がきちんと折れていなっかったので、こっそり教えてあげたのですが、B子さんはムッとした表情で突然離席しました。3分くらいでB子さんは戻ってきたのですが、大声でA子さんに余計なことを言われたと騒ぎ立てて上司とともに個室に入っていきました。

 

 これはA子さんが間違いなく傷ついてしまったと気がついたので、小生はA子さんを慰めていました。A子さんを傷つけないように、「よかれと思って言ったことが相手には通じないで、嫌な気持ちになったことは今までたくさん経験していますよ!!」 と小生の経験を口にしながら、B子さんに対してはアドバイスではなく、余計なお世話になってしまったことを情報共有しました。

 

 「正直言って、いろいろな人に対してああした方がいいとか、こうした方がいいとか、アドバイスがいっぱい頭に浮かんできますが、全部言うのを我慢してます。なぜなら、相手が有難迷惑とか、余計なお節介と思ったら、すべてが台無しになってしまうからです。『余計なことはもう言わない』と自分に言い聞かせていますよ。」と、A子さんに小生の思いを伝えました。

 

 続けて、最近小生と同時期にN社のパソコンを購入した、離席中のC子さんの席を指さしながら、「彼女のように素直に人のアドバイスを聞き入れて、勉強をしっかりして実力をつけてくれる人だけにアドバイスをすればいいのですよ。」と伝えると、的を射た発言だったみたいで共感され、最後はA子さんに感謝をされていました。

 

余計なことは言わないで!!

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

No.129 ストレス対処法 全身が水ぶくれで痒くなる

No.】 129

【ストレッサー】 全身が水ぶくれで痒くなる

【内容】    突然、全身に水ぶくれができて痒くなって赤い発疹が出ていることから蕁麻疹(じんましん)が出ていることに気づく

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★★

【対処法】  そのまま放置すると、痒いし夜に眠れないかもしれないし、重症化するといけないので念のため医者に診てもらう

【ストレッサー型】 7 生理現象等その他

 

【解説】  今年の2月中旬の出来事でした。午後4時半頃コーヒーを飲みながらくつろいでいました。そして、ピーナッツを20粒くらい食べた後でした。突然、全身に水ぶくれができて痒くなってきました。その時は何が起きたのかがわかりませんでした。鏡で確かめてみると、首回りと腹回りと両腕が水ぶくれと赤い発疹がたくさん出ているのに気づきました。

 

 生まれて初めての出来事に驚くとともに、このまま放置すると、痒くて睡眠に影響が出たり、あるいは、何か大変な事態になってはいけないと思い、医者に行くことにしました。自宅から徒歩15分ぐらいのところに、毎月利用している整形外科が入っている医療モールがあり、その中に皮膚科があることを思い出して電話をしました。

 

 午後6時まで受けつけていることがわかり、とりあえず間に合うことがわかったのと、蕁麻疹(じんましん)が出たようだけど皮膚科で見てもらえるかを確認しました。ただ、大変混雑しているので2時間待ちと言われてしまいました。

 

 その皮膚科クリニックには5時15分頃到着しました。やはり、クリニック内は大変混雑しており、クリニックの外にある医療モールのフロアの共有ソファーにも患者さんが溢れている状態でした。ふと、隣の内科クリニックを見たら比較的に空いていて、もしかしたら内科でもよかったのかなと考えがよぎりましたが、皮膚科に受付をした後だったのでそのまま待つことにしました。

 

 その後、初診だったので症状の状態を紙に記入して、提出時に受付の女性スタッフに両腕の蕁麻疹の様子を見せました。どうやら服薬が必要みたいで、薬局が7時半までなので、間に合わなければ、翌日朝に再度薬局に来なければならないことを知らされました。

 

 それを聞いてから、当日に服薬できないと地獄の夜が待っていて眠れなくなるだろうという不安と、時計との「にらめっこ」が始まりました。結局、診察まで2時間くらい待たされ、診察時間は5分にも満たない内容でした。一目見てやはり蕁麻疹と診断されました。ただ、原因がよくわかりませんが、ピーナッツを控えるようなことを言われました。蕁麻疹の原因になり得るということでした。

 

 薬局には7時20分に滑り込むことができました。シャッターがほとんど閉まりかけている状況でした。7日分の薬を受け取った時には7時半を過ぎており、夜間専用の出口から出るように促されされました。その夜の食後に薬を飲んだら1日で蕁麻疹が消えました。

 

急に全身が痒くなってしまいました。

 翌日、ドキドキしながらピーナッツを食べましたが、蕁麻疹が出ることはなく平常の自分に戻ることができました。その後、花粉症の季節になりましたが、例年よりたくさんの花粉が飛んだようですが、花粉症が治ったというのは大袈裟かもしれませんが、ほとんど影響を受けずに過ごすことができました。もしかしたら、この蕁麻疹のおかげだったかもしれないのかなと考えることもあります。

 

 しかし、蕁麻疹の原因は何だったのか未だによくわかりません。今後も突然の蕁麻疹に襲われることがあるかもしれませんが、3年くらいは薬が6日分残っているので、それを飲めばいいのかなと安心している自分がいます。


 
いつもお読みいただきありがとうございます。

 

No.128 ストレス対処法 大型連休前は集中できない

No.】 128

【ストレッサー】 大型連休前は集中できない

【内容】    大型連休を控え、会社に行っても気分が落ち着かずに仕事に身が入らないので困っている

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★

【対処法】  大型連休のイベントまであと〇日とカウントダウンしてみる

【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型

 

【解説】  大型連休のゴールデンウィークになりましたが、小生の今年は5月3日から7日までの5日間になります。特に旅行などのスケジュールはなく、ひたすら体を休めることを考えています。本当は温泉地にでも行ってのんびりしたい気分ですが、家族の者とスケジュールが合わず、ひとりで過ごすことになりそうです。

 

 3月24日にMicrosoftのOffice2021つきのパソコンを購入してから、FOM出版のExecel2021基礎、応用、Woed2021基礎、応用と4冊の教本を購入して4月はひたすら勉強をしました。4冊で合計33章あり、1章あたり1時間半以内、長くても1日3時間以内という条件をつけて何とか1カ月以内で終了しました。

 

 順番としては、「❶Execel2021基礎、❷Woed2021基礎、❸Woed2021応用、❹Execel2021応用」にしてよかったと自負しています。特に「❹Execel2021応用」は難しくて苦労しました。第1章がいきなり関数ですが、これは特に難解で一番最後に学習すべきだったかなと反省しております。関数は半分くらいしか理解できていません。

 

 一方、大きな収穫もありました。「第7章マクロの作成」ですが、難しい言語を使って記述させられるのかなと思っておりました。しかし、パソコン操作を記録する機能があり、ボタンを作成してその内容を埋め込むようなことでマクロが簡単に作成できることを知りました。例えるのなら、DVDレコーダーの録画ボタンを押してスタートして、終了時には停止ボタンを押せばできてしまうというような手軽さがありました。

 

 というわけで、最近は睡眠不足もあり、ゴールデンウィークは睡眠も十分に取ってゆっくりと体を休めたいという思いが強いのです。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 子どもの頃は、愛情のない父親の影響で修学旅行以外の旅行は全く経験がありませんでした。しかし、今世紀になってから家族の者が旅行好きと知ったので、年に3回くらい大型連休を利用して、クラブ〇〇リズム主催のバスツアーに参加して、一泊二日や二泊三日の旅行を楽しんでいました。確か、2011年の東日本大震災の1カ月前に松島と蔵王に行ったのが最後になってしまいました。

 

 旅行を控えた大型連休前は、気分が落ち着かずに仕事に身が入らないような状況でした。そこで、思いついたのが「旅行まであと〇日」というふうに、旅行の14日前からカウントダウンをすることにしました。大きなイベントがあると、街中でよく見かける広告をヒントにしました。

 

 「旅行まであと〇日」とカレンダーに書き込むことによって、旅行への期待がさらに高まるのです。と同時に、旅行の14日前には旅行に持っていく「持ち物リストの作成」、10日前には「買物リストの作成」、7日前には「買物の実施」、3日前には「スーツケースの荷造り」というふうに予定を書き込んでおけば、冷静になれることがわかりました。結果として、旅行本番から距離を置くことができ、仕事にも影響が出ずに落ち着いている自分がいました。

 

あらっ?お土産を入れるスペースがないのね!! 3日前に気づいてよかったわ。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

No.127 ストレス対処法 Excel関数講座の乗っ取り

No.】 127

【ストレッサー】 Excel関数講座の乗っ取り

【内容】    オンラインExcel関数講座で、四則計算を理解しない初心者の質問で、30分も時間が無駄になってしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★

【対処法】  次回からExcel関数講座はすべてキャンセルにして、関わらないようにする

【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型

 

【解説】  今から1年ちょっと前の出来事です。ビジネス関数を50個も教えてくれる「Excel関数講座」を受講しました。1回あたりの時間は10分間の休憩を挟んで70分の講座でした。オンラインでしたが、人気がとてもあり40人以上が参加していたと思います。「絶対参照と相対参照」を理解しないと関数が使いこなせないので、概ねExcelの中級程度のスキルが求められる講座でした。

 

 ところが、Excel初心者の40代の男性が参加してしまったのです。プログラム進行中に内容についていけないと突然進行を止めて質問を始めました、その内容はExcelの初心者がするような、関数とは全然関係ない質問でした。

 

 講師も優しい人だったので、その質問の相手をして本来の内容からそれてしまいました。結局、何回もプログラムの進行を遮って質問するので、総時間で30分ぐらいの中断だったと思います。まさに講座が乗っ取られて、関数とは関係のない初級者レベルの個人授業になってしまいました。

 

 その間、他の受講者が全員置き去りにされてしまうようなことが起こりました。質問者本人も何度も同じような質問をしていたので、明らかにプログラムの内容についてこれていない感じでした。四則計算が理解できていない様子で、どうしてそれよりも高度な関数を学ぶのかなという疑問が残りました。

 

 その日のプログラムは5個の関数を学ぶはずでしたが、2個の関数しか学べず進行に支障が出てしまったのは明らかでした。他の受講者は全く退屈な時間を過ごすことになり、中には居眠りをしている人もいました。

 

 小生は今回のプログラム進行の遅延といきさつを主催者のスタッフに伝えたのですが、Excelを理解していないのか、初心者も参加が可能と言われて理解をしてもらえなかったです。たったひとりのために他の受講者たちが迷惑を被っているというのに残念でした。

 

 無料の講座だったら文句は言えませんが、きちんとお金を支払っているので、このようなことが起こるならば自分で勉強した方が早いと思ったので、もうその講座を受講するのはやめて他の講座に変更をしました。

 

 その後、その「Excel関数講座」を受講する人は急速に激減し、やはり、その初心者のプログラム進行の妨害行為が原因だと思われました。結局、参加者が数名程度までに減ってしまい、挙句の果てには講師もやめて講座そのものがなくなってしまうという悲しい結末でした。

 

Excel関数を50個学ぼうとしたのですが、邪魔者が入ってしまいました。

 パソコンのビジネスソフトのスキルは、人によってかなりのレベル差があるので、受講資格や基準を明確に示さないと、今回のようなことになってしまうのかなと思いました。このような結果になるとは、主催者側も受講者側も望んでいなかったと思います。今後のビジネスソフトの講座を受ける時の教訓にしたいと思いました。

 

【追記】

 

 説明不足でご心配をおかけして申し訳ありません。


 同社の他の講座では、90分の時間があり、(途中10分の休憩あり)、講師が進行優先で途中での質問は基本的にお断りしていました。そのかわり、休憩前と終了前にそれぞれ「質問コーナー」があり、質問を受けつけておりました。

 

 このような形式ならば、受講者のスキルにあまり関係なくストレスを感じずに受講できていました。ただ、終了時間を大幅にオーバーしてしまう質問があると、うんざりしてしまうことがありましたが、いったん講座を終了してから質問の受付を継続できたのかなと思いました。その他には、特に個人的な質問は書面で受けつけて後日回答というのもありました。

 

 受講者全員を満足させるのはなかなか難しいのかもしれませんが、いろいろ工夫により最大公約数的なアイデア受講者に大きな不満を残さないやり方もあったのかなと思いました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

No.126 ストレス対処法 DVDが読み取れない

No.】 126

【ストレッサー】 DVDが読み取れない

【内容】    DVDレコーダーで録画したDVDディスクで、読み取り不能になっているのが数枚あり愕然とする

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  DVDディスクは永久保存ができないことを知ったので、これ以上は深入りをしないようにしようと考える

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】  初めてDVDレコーダーを購入したのが今から20年くらい前の2003年だったと記憶しています。ビデオデッキに替わる録画機器として登場したDVDレコーダーでした。それからしばらくは、いろいろなテレビ番組をHDD経由でDVDに録画する毎日だったような記憶があります。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 子どもの頃、父がテレビチャンネル権を独占しており、夜は見たいテレビ番組が見れませんでした。ただ、2階に古い白黒テレビが置いてあり、母が好きなホームドラマを週に1時間、弟といっしょに見るのが唯一のテレビ視聴でした。しかし、父が2階のブレーカーを何度も落として停電させ、テレビの視聴を妨害する信じられないような嫌がらせが毎回のように続きました。
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 土日は留守録していた番組をDVDに落として、母といっしょに母の実家で視聴していました。二人にとっては過去の失われた時間を取り戻すような行為だったのかもしれません。そんな楽しい月日が7~8年続くとともに、DVD録画ディスクも数百枚に増えていったのでした。

 

 ところが、今から7年くらい前に、DVDライブラリーを作ろうと思い、DVDーRを再生しようとしたら読めなくなっているディスクを発見しました。試しに全部のDVDディスクを再生してみたところ、DVDーRが5枚、DVD-RAMが1枚読み取り不能になっていました。

 

 ビデオテープの時は、テープが巻きついて切れて永久保存はできないものということはわかっていたので、あまり深入りはしませんでした。そして、DVDレコーダーが発売された頃は、誰もが、まさか将来ディスクが読み取れなくなる悲劇など考えていなかったと思います。小生はてっきり永久保存できると信じてひたすらDVDに録画していました。

 

 その後、どうしても失いたくないドラマを録画しているDVDは、1TBと2TBのHDD(ハード・ディスク・ドライブ)をいくつか購入して、バックアップを取ることにしました。そのHDDもやがて読めなくなる日が来るのかもしれません。個人ベースでデータを永久保存をすることはできないと悟ってから、DVDに録画する行為に対しての熱が急に冷めていったような気がします。

 

 時代が代わって、今はブルーレイディスクになりました。録画用ディスクを10枚購入したものの、ブルーレイレコーダー2台の内臓HDDに番組を録画することはあるものの、それをブルーレイディスクに保存することは一度もしていません。余程、DVDディスクが経年劣化で読めなくなったことがショックで、新たなトラウマになってしまったようです。

 

読めなくなるディスクが今後も増えていきそうです!?

いつもお読みいただきありがとうございます。