ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.269 ストレス対処法 夢を見たことがない女性

当ブログは広告を利用しています

No.】 269

【ストレッサー】 夢を見たことがない女性

【内容】    今まで睡眠時間中に夢を全く見たことがないと言うアラサーの女性の発言に驚いてしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  色々調べてみたが、多分、彼女は夢を見ていると思われ、諸般の事情で夢の内容を全部忘れてしまっていると考えてみる

【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型

 

【解説】 今年の7月まで働いていた職場で、アラサーの女性と親しくなり、昼休みにいろいろと会話が弾んだ中で、驚いたことがありました。彼女は今まで睡眠時間中に夢を全く見たことがないと言うのでした。小生の今までの人生で初めて聞いた話でした。

 

 夢を見る仕組みについては、まだ解明されていないことが多いそうです。人間は睡眠中に眼球を動かしているレム睡眠と眼球が動かないノンレム睡眠を約90分サイクルで繰り返している話は有名です。一般的に前者のレム睡眠中に鮮明で物語風の夢を多く見ると言われています。

 

 一晩に数回のレム睡眠が訪れて誰もが数回の夢を見ているはずですが、小生の場合、夢の内容をほとんど覚えていません。かつては、最後のレム睡眠が目覚まし時計が鳴って中断された時に、夢の内容を覚えていることがありました。

 

 最近は「自己覚醒法」という方法があり、目覚ましが鳴る前に自然に起きる方法を実践しているので、夢を見ている感覚はありますが、起床と同時に体温測定をしているので、夢の内容を忘れてしまっているようです。脳の覚醒もすっきりとし、起床後の気分がよくなっていい目覚めができています。

 

 夢を見る理由としては、日中の膨大な情報量をきちんと整理しながら、記憶を定着させる役割をしているとする説があります。一晩に3~4回の夢を見ているとして、時々いい夢を見ていると夢の中で気づくことがあります。そのような時には、この夢のことを覚えておきたいとつぶやいて、一生懸命になって夢の内容をメモしている夢を見ることがあります。しかし、残念ながら起床すると、夢の内容を何一つ覚えていないのです。

 

 あるいは、最後に見た夢で怖かったり、ショッキングな夢だったりすると、「これは夢だから起きろ!!」と夢の中で小生が叫んでいます。それと同時に目覚めるのですが、体温測定すると、夢の内容を完全に忘れてしまっています。夢というものは、記憶するようにはできていないのかなと考えてしまいます。

 

怪獣と戦う夢を見るなんて特撮ドラマの見過ぎですよ!?

 

 さて、本題の「夢を全く見たことがない」というアラサーの女性の話に戻りますが、多分、夢を見ていると思われます。きっと、夢の内容を全部忘れてしまっているのでしょう?彼女は楽観的で吞気なところがあり、悩みやストレスが少ないのかもしれません。人間関係でも分け隔てなく誰とも仲良くできるタイプで、人間関係で悩むなんて信じられないというようなことを言っていました。

 

 

 それと、朝もギリギリまで寝ていて、コロナ禍でマスクしているので化粧も眉毛だけで、出勤で家を出るまでの時間が短く、何事も大急ぎで慌ただしい朝だと言っていました。それと、小生の推測ですが、彼女にとって夢は興味がないと思っているとしたら、なおさら、夢の内容を覚えようという気が全くないのかもしれません。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。