ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.501 ストレス対処法 500回投稿を終えた気分

当ブログは広告を利用しています

No.】 501

【ストレッサー】 500回投稿を終えた気分

【内容】    過去に目標を達成したら、急激に意欲を失って終了ということを繰り返したが、今回は不思議な気分になっている

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★★

【対処法】  ブログを書くことを目標にすることをやめて価値にしたら、その価値に沿った行動をすることで、ブログが継続できているようだ

【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型

 

【解説】ゴールデンウィークも終わり、昨日の朝はいつもの電車に乗ると、車内アナウンスで電車の遅れについて車掌からお詫びがありました。いろいろな駅で急病人が出たとのことでした。小生は4駅しか乗らないので、プラットホームに着いた電車に乗るだけで、言われなければ気がつきませんでした。

 

 ところが、2駅進んでから、3駅先で非常停止ボタンが押されたということでストップしてしまいました。その後、ホームから乗客が転落したというアナウンスが入りました。ホームドアがあるのに、ホームから乗客が落ちることがあるのだという不思議な気持ちになりました。5分ぐらい待たされましたが、無事に会社に着くことができました。

 

 さて、ブログの方は昨日に無事に500回目の投稿を終えることができました。ブログをスタートした時は、目標にしていた1年で飽きてしまうのではないのかなと考えていました。ストレスコーピングが200個あったので、毎日書いていけば、最低でも200回分は持つのかなという軽い気持ちでおりました。

 

 そして、1年間毎日投稿という目標を立ててスタートしました。従来の小生だったら、1年間毎日投稿という目標を達成してしまったら、急激に意欲を失いそれで終了というようなことを何度も経験してきました。ところが、その時は1年間では終わらなかったので不思議な気がしました。一度目標を立ててしまうと、何とか毎日ブログを更新しなければならないというプレッシャーは相当なものを感じていました

 

 最初の1年間の目標を達成した後に、次の目標を考えましたが、何も思い浮かびませんでした。本能的に目標にするのは得策ではないと気づいたのかもしれません。ブログを書くことを「目標」にするのではなく、「価値」にしてしまいました

 

 認知行動療法のACT(アクト)というセラピーに、「価値に沿って行動する」というのがあります。現在の小生は、ブログを書くという価値に沿って行動することで、何とか毎日のブログ更新ができているみたいです。

 

たまには原稿が進まない時もあります。

 

 

 休日はブログを書く時間の確保は問題ないのですが、平日に勤務している時は、いかにブログを書く時間の確保をしていくかが最大の課題でした。そこで思いついたのは、通勤時間でひとつのテーマを決めて、ストレスの原因と解消法を思い浮かべながら、ああでもないこうでもないと思考を巡らせることでした

 

 そして、職場には始業時刻の30分前には着席して、通勤時間で張り巡らせたアイデアA4のレポート用紙に1000文字ぐらいに、次々と吐き出すようにブログの原案を書くことにしております。テーマにもよりますが、20分程度で完成させています。

 

 帰宅後にレポート用紙に手書きで書いた原稿を見ながら、Wordで文字起こしをして、多少の変更を加えながらブログを完成しています。

 

 小生のブログを書くという価値は、「おもしろい発想をして、おかしく書いて、楽しい構成をする」ことを心がけております。今までに何度も挫折しそうになりましたが、価値に沿った行動で何とか乗り越えてきたような気がします。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。