ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.562 ストレス対処法 キャッシュレスのトラブル

当ブログは広告を利用しています

No.】 562

【ストレッサー】 キャッシュレスのトラブル

【内容】    最近、キャッシュレス決済のトラブルが2件立て続けに起こって、不安な気持ちになってしまう

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  世間で騒いでいるほどキャッシュレス化は進んでいないようで、トラブルが発生した時の不安が根強く残っているのかなと思う

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】今月に入ってから、キャッシュレス決済のトラブルが2件ありました。1件目は7月3日の会社帰りの夕方、自宅近くにあるスーパーマーケットで起こりました。そのスーパー系列のクレジットカードに入会しており、今年に入ってから、そのクレジットカードに紐づけて、スマホで決済できるアプリをインストールして利用しておりました。

 

 ところが、その日にレジで商品のバーコード読みが終わって、バーコードを出してスマホのアプリを開こうとしたら、いつもの画面ではなくIDとパスワードを入れる初期画面になっておりました

 

 IDは画面に出てきてそれを選択しましたが、パスワードが突然のことで出てこず、思い出したパスワードがエラーになってしまいました。自宅には控えが保存してあるのですが、店舗の決済には間に合いません。あれこれと迷っているうちに、3分ぐらいの時間が無駄に過ぎ去っていきました

 

 レジ係に聞こうと思いました。ところが、次のお客のバーコード読みで忙しそうで、声がかけづらい状況でした。とは言え、パスワードを忘れたというのは、自分が惨めになるのは避けたかったのです。すると、財布の中にそのスーパー系列のクレジットカードの現物が入っていることに気づき、クレジットカードを読み込ませて何とか決済を終了しました。

 

 2件目のトラブルは、翌7月4日朝の通勤時間中に起こりました。勤務先の最寄り駅でSUICAカードを自動券売機でチャージしようとしたら、受付てくれずにカードが挿入口からそのまま出てきてしまいました。駅員を呼んだら、磁気部分が破損しているのでカード交換が必要だと言われました

 

 ただし、タッチ式センサーには全く影響なく改札などではそのまま使用できると聞き、その時は勤務先に向かっていたのでそのまま使用して、休日にカードを交換しようと思っていました。

 

 そして、昨日の午前中に駅のみどりの窓口で交換手続きをしました。まず、駅員さんから訊かれたのは、SUICAの番号が変わるので、番号をネットに登録してサービスを受けているかの質問がありました。

 

 小生はSUICA交通系にしか使用していない旨伝えました。どうやら、ネットにSUICAの番号を登録して何らかのサービスを受けている人には影響が出てくることだと推察されました。

 

 さらに、SUICAを入退出の鍵として使用されていませんかという質問がありました。小生には初耳の話でした。いいえと回答してすぐに交換の手続きが数秒でできてしまいました。改めて、交換の手続きが面倒にならないように、SUICAカードは交通系ICカード専用として使おうと思いました。

 

日本でのキャッシュレス決済はまだまだのようです。

 

 過去には、使用していたクレジットカードの磁気が弱くなり、店舗によっては読めなくなったことが何度かありました。レジ担当者が手打ちで、小生のクレジットカード番号を打ち込んでくれて買い物ができました。そういう場合は、クレジットカード会社に電話すると、新しいカードを郵送で送ってくれました。

 

 キャッシュレス決済は便利ですが、トラブった時は想定以上の面倒なことが起こると身を持って感じました。先週には、最後と噂される新札発行がありました。しかし、キャッシュレス決済の浸透率は、まだ半分にも満たない状況のようです。政府は2025年までにキャッシュレス決済比率4割程度の目標にしているようなので、思ったよりも進んでいないと感じました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。