ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.612 ストレス対処法 眼科で視力検査後の不安

当ブログは広告を利用しています

No.】 612

【ストレッサー】 眼科で視力検査後の不安

【内容】    眼科の視力検査で、右目は楽々と1.2まで読めたのに、左目は1.2をクリアするのに時間がかかり不安になる

【分類】    E 身近な出来事

【効果】   ★★★

【対処法】  左目の視力が落ちている可能性もあるが、とりあえず1.2はクリアできたので、次回の検査で読むのが難しい時は相談してみる

【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型

 

【解説】一昨日の日曜日には、3ヶ月に1度の眼科通院と検査がありました。健康診断で仕事で使用しているメガネの視力検査が最悪だったので、3か月前の診察時には1年くらい前に購入した別のメガネを持参して視力検査をしていただきました。概ね1.0をクリアしたので、運転免許更新に使用できそうだと安心しました。

 

  しかし、左目が若干乱視が進行しているように思われたので、石橋の石を叩いて渡る性格の小生は、その後にZoffで3400円の運転免許対策用のメガネを購入しました。実際の免許更新試験では、新たに購入したメガネと眼科で確認済みのメガネの両方を持っていきましたが、新しく購入したメガネで一発で試験を合格しました。

 

  さて、最初にバルーンの形をした画像を見ながら、ピント合わせの検査から、眼圧測定の後、視力検査が始まりました。小生の視力に合わせたレンズを差し替えられる検査用のメガネを使用しての視力検査がありました。

 

 目に異常があった右目は視力が1.2までらくらくと見ることができました。ところが、左目はどういうわけかいつもと比べて見にくくなり、それでも時間をかけながら、やっと1.2の文字を認識することができました

 

 左目に何らかの異変が出ているのかもしれませんが、3ヶ月後の次回の検査も読みにくかったら、伝えようかと思いました。ただ、直前に睡魔に襲われていたのと、マスクをかけていたので、メガネが少々曇っていたせいなのかもしれません。

 

  眼科医との診断では、断層写真には何の異常もなく、次回は3ヶ月後の診察ということになりました。一度黄斑部の疾病をした人は、加齢黄斑変性になりやすいということを言われておりました。緑黄色野菜が加齢黄斑変性の発症を抑えるということを教わりました。

 

 ビタミンC、ビタミンE、βカロチン亜鉛などを含んだオキュバイトのサプリメントが予防になるとのことで、続けて服用するように勧められました。運転免許更新が無事に終了したことを先生に報告しました。前回の診察時には、午前中の検査がいいですよとアドバイスをいただいておりました。

 

   そのアドバイスもありましたが、運転免許センターに行った日は、台風が近づいており、午後に荒れる予報だったので、必然的に午前中に行くことになり、傘も差さずに濡れずに帰宅できました。最後は運転免許証に関する話題で盛り上がりましたが、左目の不安を少し抱えながら、3ヶ月後の予約日時を決めて帰宅の途につきました

 

左目の視力検査で、1.2を読み取るのに時間がかかりました。

 

 瞳孔を開く点眼薬のためか、室内を歩いている時は問題はほとんどないのですが、屋外の太陽光線の強いところでは、風景が真っ白に見えてしまい、注意しながら歩きました。帰りにまた、近所のスーパーで10%引クーポン券を使用しての買い物をしてから帰宅しました。妻はとうもろこし入りのクリームシチューをこしらえており、夕食はどんぶりいっぱいのクリームシチューを食しました。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。