ストレス解消法のブログ

ストレスの対処法(コーピング)を毎日紹介します。

No.724 ストレス対処法 食べ過ぎで寝不足気味

当ブログは広告を利用しています

No.】 724

【ストレッサー】 食べ過ぎで寝不足気味

【内容】    日曜日の夜はなかなか寝つけずに原因を考えたら、しゃぶしゃぶの食べ過ぎだということが推察される

【分類】    F 生活リズム

【効果】   ★★★

【対処法】  ふだんの日曜日と比較して異なる行動を思い出し、しゃぶしゃぶを満腹まで食べたことに気づき、腹八分めは大事だと実感する

【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型

 

【解説】一昨夜の日曜日の入眠がスムーズにいかず、ベッドの上でどうしたものかなと考えてしまいました。そのような時は、いつもの日曜日とは違ったことは何だったのかを思い出していました。

 

    お風呂で湯船に長い時間浸かって、疲れを癒やしたことはあまり関係ないと思いました。また、ガラポンで当たったのも大した金額でもないので、睡眠に影響が出ているとは考えにくいところです。

 

    唯一考えられるのは、しゃぶしゃぶを久しぶりに食べたことかもしれないのかなと気がつきました。就寝前に乗ったヘルスメーターが、前日比1キロ増だったことを思い出しました。

 

    いつもは30分ぐらいですませてしまう夕食を、IH調理器を食卓の上に置いて、目の前で時間をかけて鍋料理を楽しんだことを思い出していました。時間にして、後片付けも含めて1時間半を費やしました。それに加えて、満腹になるまで食べてしまったのがいけなかったと思いました。

 

    本当に久しぶりだったので、味も美味しく、余ったら翌日に食べればいいやという気持ちになる時間もなく、気づいたらお腹がいっぱいになっておりました。もうこれ以上食べられなくて、残った食材はもったいないと思っていたら、妻が残りをほとんど平らげてしまいました

 

    若干残った野菜類は、妻がお皿に取って冷蔵庫に入れてくれて、翌朝のそばの中に入れることになりました。やはり、腹八分めにした方がよかったと後悔しています。

 

久しぶりのしゃぶしゃぶに美味しさが加わり満腹まで食べてしまいました!!

 

    朝は目覚ましで起きたことで寝坊気味でした。睡眠時間もおそらく6時間を切ったと思われました。ブルーマンデーとは違いますが、快くない週のスタートを切ることになってしまいました

 

    パソコン作業も2時間の予定が実質1時間30分も取れずに、できなかった分は通勤時間や会社の昼休み、それでも挽回できなければ、帰宅してからの作業になります。生活リズムが崩れると、そのしわ寄せは随所に出てきてしまいます。そんな不安を抱えながらのスタートになりました。

 

    そんな訳で、自宅を出発したのは何とか、いつもとほぼ同じ時刻だったのですが、マンションを出て3分くらいしたら、玄関の鍵をかけたかどうか心配になってしまいました。また、自室に戻って再確認をする羽目になりました。しっかり鍵はしまっていたのですが、この間のロスタイムは約5分でした。

 

    最寄りの駅に着いて、今度はトイレに行きたくなってしまいました。いつもは会社の最寄り駅のトイレに行くのですが、生活リズムが崩れるとこんなところまで影響が出てくるとは思いませんでした

 

    そして、いつも乗る電車よりも2本遅い6分遅れの電車に飛び乗りました。ところが、次の停車駅で踏切に人が侵入したということで、電車がその駅でしばらく停車することになりました。10分ぐらいしてから安全が確認できて電車が発車しました。

 

    そんな訳で会社に到着したのが、いつもより15分遅れになってしまい、本原稿を慌ててタイプする羽目になってしまいました。この後、生活リズムの乱れが解消していくように願うばかりです。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。