【No.】 204
【ストレッサー】 長期間使用設備の故障不安
【内容】 トイレ騒動から、長期間使用している設備が結構あり、次々と故障するのではないかと不安になってくる
【分類】 E 身近な出来事
【効果】 ★★★
【対処法】 長期間使用している設備をリスト化し、故障時の対応を今のうちから考えておいた方が、いざという時に慌てずにすむと気づく
【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型
【解説】 前日のトイレ騒動から、長期間使用している設備が結構あり、設備をリスト化して、故障時の対応を今のうちから考えておいた方が、いざという時に慌てずにすむのかなと思いました。今回の心理戦には相当疲れてしまったという反省もあります。
❶ガスレンジ(ビルトインタイプ)
3年くらい前のガス会社の点検で、火力が強めになっているので点火プラグの交換を薦められました。費用は数千円とのことでしたが、3口あり今のところ大丈夫です。ホームセンターで10万円程度で本体を買えるので、壊れた時に購入すればいいと思っています。設置までは電子レンジで調理できるもので我慢すればいいやと楽観視しています。
❷ガスレンジ上の換気扇
換気扇を使用することはあまりなく、ニオイのきついものを焼いたり、魚を焼いて煙が発生する時に使用するくらいです。壊れてもあまり緊急性は感じられず、煙が発生するような食材を控えるようにすればいいのかなと考えています。交換費用は別途調査が必要だと思っています。
❸水道蛇口
これは、10年くらい前に台所の蛇口が壊れました。上下にスライドするタイプなので、途中で折れてしまって水が止まらなくなりました。元栓を締めることになりましたが、トイレの水も流れなくなり、本当に緊急事態でした。市中業者に頼んだら、足元を見られてしまい、海外メーカーなので部品交換できないとのことで、即日対応の本体まるごと交換で8万円近く取られました。
他に洗面所と浴室2箇所、洗濯機直結用、トイレ(タンク用)と合計6箇所もあり、心配の種です。一番困るのは水が止まらなくなると、元栓を締めなければならないので、本当に緊急を要してしまいます。その時は、市中業者に頼むことになるかと思いますが、ふだんから「水まわり」の修理はどの業者に頼むか、評判とか実績などを調査して候補を決めておいた方がいいかもしれません。
❹浴室乾燥機
冬場の寒い朝に温風を使用するくらいで使用頻度は極めて低いので、故障してもあまり困らないかもしれません。
❺給湯器
最初に壊れたのは10年くらい前で、表示パネルがひとつ使えなくなったので、浴室優先で台所の表示パネルは使用できなくなりました。電源のオンオフと温度設定は浴室の表示パネルで設定しました。そして、5年前に完全に壊れて、ホームセンターで15万円くらいで買い換えました。(現在もコロナ禍の半導体不足の影響で、給湯器の供給が遅れているという状況かもしれません?)
設置までの1週間は、20リットル以上入るたらいに、ガス3口フルに使ってお湯を沸かし、さらに、電気ポットも使って、沸騰したお湯を水で薄めながら、頭や身体を洗う分のお湯を確保したことを思い出しました。
❻冷蔵庫
3年前に22年使用した冷蔵庫から水漏れが発生したため買い換えました。水漏れを発生している部分にトレイを置いて何とか新しい冷蔵庫到着までしのぐことができました。ネット注文で3日後に到着しました。古い冷蔵庫と交換があるので、今日注文の明日到着は難しいかもしれません。
❼洗濯機
現在使用しているのは3台目になります。故障してから注文して在庫があれば、旧機種引き取りも含めて3日から5日程度で届くと思われます。近所にコインランドリーがあれば、あまり心配はいらないかもしれませんが、1週間分の下着があれば何とか乗り切れると考えています。
❽エアコン
2台のエアコンが25年経っておりますが、未だに現役です。使うのは夏場の7月から9月の約3カ月間で、1日平均それぞれ2時間以内です。夏場の就寝中は氷枕を使用しています。冬は使い捨てカイロで乗り切っているので使用していません。そういう使い方をしているので、長期間もっている可能性があります。古い機種なので電気代がすごくかかっているような気がします。来年あたり1台は買い替えようと思っています。
皆さんも、いざという時に慌てないように設備をリスト化し、万一壊れた時にどう対応するか、あらかじめ考えておくことをお薦めします。特に「水まわり」の故障の修理はクセモノです。今回のトイレ騒動でつくづくそう思いました。
いつもお読みいただきありがとうございます。
|